2023年05月01日の献立

🌅朝食

新玉ねぎとはっさくの彩りマリネ

みずみずしい新玉ねぎと、はっさくの、お肌にうれしいマリネです!

🍱昼食

残りカレーは翌日のお弁当に♪オムカレー弁当

残ったカレーはオムライス風にするとお弁当でも持参できて消費&活躍★

🌃夕食

本格っぽいけど簡単『骨付きチキンのスープカレー』

骨付きチキンで作ると深みがでます。 野菜はあったものを適当に入れています。

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
270
  • ほっけの開き♪フライパンで簡単に焼いちゃいます

    我が家では簡単にフライパンで焼いています♪ お酒効果でふっくら焼きあがりますよ~

  • 簡単!フライパンだけで☆しっとりふかし芋♪

    蒸し器がなくても、フライパンだけでOK!!しっとりふかし芋が簡単にできます!

  • オイスターソースなしの青椒肉絲

    オイスターソースなしで、青椒肉絲を作ります。

  • アイスカプチーノ  アイス ソイ カプチーノ

    おうちカフェドリンクのサイエンスポイント、”比重”を利用して、こんなにおしゃれな3層レイヤードリンクをつくります。おもてなしにぴったり!

  • 幼児食 鮭のちゃんちゃん焼き

    ご飯にピッタリの味噌味。

  • びっちり焼いてもぱりっぱり!びりびり餃子回避術

    ひゅっとつまんでしゅっととれる。これで餃子を食べるときのストレスがなくなった。あけど、やぶけたところにたれをしょませるのも好きかも。。。

  • ♡スープは買わないで♪簡単肉団子醤油ちゃんこ鍋♡

    寒い冬にぴったりな、醤油ちゃんこ鍋の作り方です♡ スープは市販の物を買うとなかなか高めですが、家にある調味料で簡単に作れるので手作りも良いですよ♪( ´▽`)

  • 野菜たっぷり♪ヘルシー糸こんにゃくのきんぴら

    簡単に炒めるだけ!!彩もよくお弁当のおかずにも♪

  • 沖縄おばぁの味♪魚とイカのウチナー天ぷら

    本州の天ぷらとは違い、衣が厚く、味が付いており、沖縄ではおやつ感覚で食べる天ぷらです。 沖縄ではコンビ二でも販売されている程人気の沖縄料理、家庭でも作れます♪

  • 春雨サラダのタレ☆たくさん作っておこう♪

    家にあるもので簡単に作れます♪お酢の酸味で食欲アップ☆

  • 炊飯器で☆完熟梅の甘露煮

    炊飯器任せで梅を甘露煮にしました。完熟梅なのでフワフワな仕上がりです。初めは酸味が強く感じますが次第に甘さが馴染んできます。

  • 豚肉の生姜焼き

    簡単でタレがしっかり絡まる方法です。

  • 簡単♪みたらし団子のタレ

    みたらし団子のタレはご家庭でも簡単にできますよ♡ぜひお試しください(^-^)

  • 食用菊の冷凍保存法

    今までは茹でてから冷凍してましたが、生のまま冷凍保存も可能です。

  • 野菜たっぷり♡餃子のタネ

    お肉より野菜のほうが多い餃子のタネです。

  • フライパンで♪我が家の“エビピラフ”

    簡単なので お弁当にも◎です☆

  • モロヘイヤとツナの和え物

    食感の良い和え物です。

  • 鶏胸肉で!簡単ローストチキン

    主人が大絶賛でした。大好物の唐揚げと張るぐらい美味いと言ってもらえました。

  • 6歳児に作ってもらった、インドネシアの焼鳥【サテ】

    サテに、 フライドチキン(レシピID:1930022852)にサンバルソース! ナシゴレン(レシピID:1930019773)! を合わせれば、ナシチャンプル!

  • 牛肉の南蛮漬け^ - ^

    ご飯にもおつまみにも^ - ^