画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1950021651 |
レシピタイトル | ♡スープは買わないで♪簡単肉団子醤油ちゃんこ鍋♡ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1950021651/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ♡あいあい♡ |
レシピを考えた人のコメント | 寒い冬にぴったりな、醤油ちゃんこ鍋の作り方です♡ スープは市販の物を買うとなかなか高めですが、家にある調味料で簡単に作れるので手作りも良いですよ♪( ´▽`) |
材料名の一覧 | 【お好きな具材】 白菜 ニラ 焼き豆腐 えのき 椎茸 にんじん 【肉団子】 鶏挽肉(豚挽肉) 青ネギ 生姜orチューブ 片栗粉 塩・コショウ 【スープ】 ★水 ★醤油 ★酒 ★みりん ★鶏がらスープの素 ★にんにくorチューブ ごま油 |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 1,000円前後 |
レシピ公開日 | 2020/12/29 |
いいね!数 | 1 |
パン屋さん(ブーランジェール)がまかないのため仕事終わりのパン窯で作ったと言われるお料理です。鋳物ホーロー鍋のムラのない熱まわりでお肉をジューシーに仕上げます。
子供が大喜び間違いなし!焼きそばの残りは翌朝美味しい焼きそばパンに変身させましょう!ドッグパンなんてなくても普通の食パンで大丈夫ですよ!
その蟹の殻、捨てるのはちょっと待って!!美味しいお出汁がきいたおじやが作れます。お鍋の後や胃を休めたい時にも、家族の団欒や、おもてなしにも最高の一品です。
あと1品。そんな時のお助けレシピです。 業務スーパーの冷凍ごぼうにんじんミックスで。 冷凍品なので、ゴボウは通常よりしっとりですが美味しくいただけます。
個人的に、市販のビーフシチューのル―の酸味が苦手なのですが、酸味がほどよく抜けてるのが好きです。 パン・ご飯どちらも合います。 ちょっと甘めです。
フェンネルの葉をたっぷり使った緑鮮やかで爽やかな香りのソース。 パスタや魚やお肉のソテーにかけて、パンに塗って、美味しいです。
バター醤油で炒めたきのこほど美味しい物はない!! きのこは椎茸、舞茸、えのき、シメジ、エリンギなどその時冷蔵庫にあるものでO.K.