画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1100021333 |
レシピタイトル | 子供が喜ぶ(^^)かんたん白玉withきなこ黒蜜♪ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1100021333/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | acchan66 |
レシピを考えた人のコメント | 白玉粉をこねて、茹でるだけ♪ 簡単で腹持ちの良いおやつです(^_^) |
材料名の一覧 | 白玉粉 水 ○黒豆きなこ(orきなこ) ○砂糖 黒蜜(市販) |
調理時間目安 | 約10分 |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2019/04/16 |
いいね!数 | 0 |
捏ねる必要なし!手も汚れません! なので、パンを焼くハードルがグット下がると思います! 翌日でもふんわ~りしております♪(ここ重要!)
36個の昆布巻きが出来ます。 祖母より受け継がれたレシピですが、最近材料が入手しにくく探し回ります。 お正月に向けて、ちゃんと覚えたいレシピです(*^-^*)
7月~9月の旬の瓜を、サッパリと白だしで漬け込みました。ポリ袋で漬け込むので、とても簡単です!調味料も白だしと水のみ!ほっておけば、美味しい漬け物の完成です♪
菊芋を美味しく食べられる方法をやっと見つけました!! 今まで食べた中で1番食べやすい菊芋料理☆ ポリポリ美味しい♪♪ 冷蔵庫で1カ月保存可!清潔なお箸で!
寒気がしたり頭が痛いなど、風邪のひき始めに中国でよく飲まれるしょうが湯です。体がポカポカと温まるので、冷え性の方にもおすすめ。