炊飯器で☆完熟梅の甘露煮

画像 炊飯器で☆完熟梅の甘露煮
レシピID 1460006497
レシピタイトル 炊飯器で☆完熟梅の甘露煮
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1460006497/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 ブルーボリジ
レシピを考えた人のコメント 炊飯器任せで梅を甘露煮にしました。完熟梅なのでフワフワな仕上がりです。初めは酸味が強く感じますが次第に甘さが馴染んできます。
材料名の一覧 完熟梅
砂糖
調理時間目安 1時間以上
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2014/07/28
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
269
  • ライスペーパーでウニッコオムライス

    ケンミン食品のライスペーパーを使ってマリメッコのウニッコみたいなオムライスを作ってみました。手で持って食べられるんです♡

  • わたしのクロワッサン

    スタンダードなパンだから、いろいろなレシピがあると思いますが、 わたしのお気に入りの配合は、こんな感じです。

  • 初めてでも簡単☆ケークサレ

    砂糖不使用!お野菜もたっぷり入ってヘルシー♪ とっても簡単なお食事ケーキです。 持ち寄りパーティなんかにも◎です。

  • レンジで♪ピーマンとエリンギの塩昆布和え✿

    とても簡単なのでお弁当やあと一品欲しいとき、おつまみにもおすすめです♪

  • 材料4つで簡単チョコレートケーキ

    焼き立てはもちろん美味しいですが、冷めると濃厚さが増して更に美味しい感じがします。

  • 捏ねない、簡単カンパーニュ。

    いつもは全粒粉と中力粉半々で作ってますが、お好みで配合を変えて作ってみてください。

  • ★小エビのカクテルサラダ★

    簡単・お手軽・美味しい♡冷凍むきエビで作る小エビのカクテルサラダです(*´꒳`*) パーティーやクリスマスディナーなどに♡

  • ☆たっぷり食べられる!無限ピーマン☆

    ピーマンがたくさん食べられる♪♪

  • 本格なのに超簡単!オニオングラタンスープ!

    お腹にしっかりたまる、ご馳走スープ! 毎日のおうちゴハンにも、おもてなし料理としてもオススメです。食べきれなかった余ったパンも有意義にリメイク!

  • 週1で食べたい☆豚ひき肉たっぷりコロッケ

    メインおかずにしても満足できるようにひき肉をたっぷり入れて作くったコロッケrecipeです(^〜^☆♪ 熱々の手作りコロッケは、やっぱり美味しい!

  • 生チョコみたいな簡単チョコタルト

    バレンタインに作りました。とっても簡単なのに仕上がりは本格的!!旦那さんも気に入ったので普通の日にも作ろう(^u^)

  • 付け合せに♪芽キャベツのオリーブ塩コショウ焼き♡

    旬の芽キャベツで簡単付け合せ♪シンプルだけど1番好きな食べ方です(^^)/彩がいいのでお弁当にもピッタリ☆

  • スパイスチャージ!あいがけカレー基本

    スパイスカレーで元気注入! ルーを使わないので 胃もたれせず、サラッと食べれます♪ ①ニラとネギのキーマカレー ②豚トロと水茄子のカレー

  • 豚ヒレ肉の柔らかステーキ

    みんな大好きな焼肉のたれ味です。

  • お好み焼き粉不要っ~☆おうちのお好み焼き☆

    お好み焼き粉不要! 長いもたっぷりなので、生地がフワフワです。 おうちパーティーやBBQでも大活躍します。

  • 韓国風茹で豚(ポッサム) と絶品タレ

    プルプル茹で豚をジューシーな白菜に巻いて食べる絶品ポッサム!茹でることで余分な脂が落ちヘルシーに♪ おもてなしでも喜ばれる事間違いなしです꙳★*゚

  • とっても簡単!☆茄子とトマトのミートグラタン☆

    ミートソース缶を使うのでとっても簡単にできます! 茄子とミートソースとチーズが絡み合ってすごくおいしいです(^v^)

  • 箸がとまらない!!!手作り和風カレー鍋!

    野菜は何を入れてもOK!深みのあるとっても美味しいカレー鍋の完成!市販のより、うまうまです!!(^○^)

  • さつまいもと厚揚げの甘辛炒め#簡単#時短#作り置き

    めちゃくちゃオススメ♡厚揚げに片栗粉をたっぷりとまぶすので、出来立てはカリっと時間が経ってもしっとりタレが絡んでおいしく仕上がります^^

  • 塩サバの味噌煮★塩サバで簡単クッキング★

    ご飯に合うんです(*´∀`) どんどん進むんです。 家ではこれを作り置きして冷凍してお弁当にも入れてます。 美味いよー(T_T)