画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1230027163 |
レシピタイトル | 【昭和レトロ】昔ながらの硬めプリン♪カスタード |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1230027163/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | りんね♪フードアナリスト |
レシピを考えた人のコメント | 昭和の時代におうちで食べたような、家庭科の実習で作ったような硬めカスタードプリンを再現♪ シンプルイズベストなレシピにしました♪ |
材料名の一覧 | 牛乳 卵 蜂蜜 or 砂糖 バニラエッセンス グラニュー糖 水 熱湯 |
調理時間目安 | 約1時間 |
費用の目安 | 500円前後 |
レシピ公開日 | 2021/10/13 |
いいね!数 | 0 |
白菜だけなのにバンバンご飯がすすんじゃう( ´ ▽ ` )ノ難しいことも一切無しの簡単レシピ♪丼の餡としても最高の味です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
生地付きは取り分けるのも簡単でパーティの時に出しても手で持てるから食べやすい♪お客さんには買って来たの~?って良く聞かれます。簡単なのにお料理上手に見られる1品
豚ロース肉をオーブンで焼いただけの簡単料理だけど、ニンニクやペッパー、シーズニングをたくさん使って香りとパンチを効かせた一品にしました。
とっても簡単にできるシロップ漬け。そのまま食べてもいいし、ヨーグルトをかけたりお菓子作りにも・・・冷凍保存してシャーベットにしてもグッドです!