簡単!沖縄の炊き込みご飯ジューシー

画像 簡単!沖縄の炊き込みご飯ジューシー
レシピID 1150017427
レシピタイトル 簡単!沖縄の炊き込みご飯ジューシー
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1150017427/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 ちかねこママ
レシピを考えた人のコメント 子どもも大好き炊き込みご飯のジューシーです!とても美味しいので是非作ってみてください。
材料名の一覧 お米
にんじん
乾燥ひじき
豚肉薄切り
○醤油
○料理酒
○だしの素
○鶏ガラスープの素
○塩
ごま油(お好みで)
調理時間目安 約1時間
費用の目安 500円前後
レシピ公開日 2020/05/06
いいね!数 1
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
515
  • 簡単!やみつき!居酒屋風キュウリの漬物!

    やみつきになるキュウリの漬物です。

  • 【基本の和食】具だくさん・炒り豆腐。

    基本の和食、炒り豆腐に蓮根を入れてシャキシャキ食感にしました。 具だくさんでボリューミーです。

  • 簡単混ぜるだけのハンバーグソース

    甘くできないかなーと思って作りました(o^^o)

  • おいしい♪表面カリっと中ふっくら秋鮭のムニエル〜

    今が一番美味しい季節の秋鮭♪シンプルな味付けで仕上げたムニエルは、素材の味が生きた上品な味わいです♪焼きカボチャと一緒に( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎)

  • 【絶品】ハヤシライス  プロが教える洋食

    とっても簡単なのに喜ばれる!絶品ハヤシライスを公開しちゃいます!

  • 白身魚のムニエル

    お好みの白身魚をシンプルに調理。

  • 甘くて美味しい、さつまいものレモン煮

    お芋掘りでたくさん掘って帰ってきたさつまいも。 あまぁく煮て、お弁当のおかずにしました☆ 砂糖を減らせば離乳食としても活用できます。

  • 水菜・人参・もやしのごまサラダ

    野菜の栄養がたっぷり取れる彩のよいサラダです。ごまで和えることで、風味がでて、ドレッシングが少なくても美味しくいただけます。

  • 失敗なし♫パリパリ♫屋台のりんご飴

    調理用の温度計が無くても大丈夫♫白く結晶化したり、水飴のように柔らかくいつまでも固まらなかったり、そんな失敗無しで美味しいパリパリのりんご飴が作れます♫

  • ♡スープは買わないで♪簡単肉団子醤油ちゃんこ鍋♡

    寒い冬にぴったりな、醤油ちゃんこ鍋の作り方です♡ スープは市販の物を買うとなかなか高めですが、家にある調味料で簡単に作れるので手作りも良いですよ♪( ´▽`)

  • 外サクッ♡中しっとり♡米粉パウンドケーキ

    外はサクッ♡中はしっとり♡な米粉で作った基本のパウンドケーキです(*´꒳`*) 型は21cmのパウンド型使用です。

  • 簡単!揚げない!ナスとオクラの揚げ浸し

    茄子はこの焼き方だと少ない油でもトロトロに焼きあがります。 出来たてを食べても、冷やして食べても美味しいです♪ 麺つゆの他に、ポン酢でも美味しいです♪

  • 香ばし〜い♡キャラメルコーヒー

    安く完成にカフェ気分が味わえます\( ˆ ˆ )/♡

  • 簡単なアイス抹茶ラテの作り方 スタバ風

    とても簡単なスタバ風のアイス抹茶ラテです。抹茶とミルクが2層になるので、とてもきれいで、美味しい抹茶ラテです。

  • 簡単副菜!れんこんとブロッコリーの味噌マヨ焼き

    お酒に合う濃い味。熱々がおすすめ。

  • お弁当に!豚ロース厚切り肉の照り焼き

    うちの近所のスーパーでは、豚ロース厚切り肉がよく安売りになってます!がっつりお弁当に最適!

  • 名店に聞いた!本格、レバニラ炒め!

    調味料さえ揃えてあれば、素を買うよりも安く、好みの味に変えられます。 ピリ辛が好きな人は、 手順3で豆板醤を加えてください。

  • タレが決めてお酢で元気!中華風春雨サラダ☆

    お酢でサッパリ、ツルンとなめらかな中華風春雨サラダです。冷たく冷やして美味しさUP!!

  • ほのかなピリッが爽やか!わさび菜のおひたし♪

    わさびのあのツンが、ほんのり効いたわさび菜のおひたしです。わさびは体を温める作用があり、血行をよくするので冷え性対策にもお勧めの野菜かもです。

  • コロコロ厚揚げのみぞれ生姜焼き♪

    主な材料は厚揚げだけ!厚揚げを豚肉に見立てた生姜焼きに大根おろしを加えて、さらにタレが絡みやすくなりました。あと一品、のとき助かりますよ~♪お酒のお供にも◎