沖縄おばぁの味♪魚とイカのウチナー天ぷら

画像 沖縄おばぁの味♪魚とイカのウチナー天ぷら
レシピID 1270020833
レシピタイトル 沖縄おばぁの味♪魚とイカのウチナー天ぷら
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1270020833/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 つくレポ即日チェック!Panda2020
レシピを考えた人のコメント 本州の天ぷらとは違い、衣が厚く、味が付いており、沖縄ではおやつ感覚で食べる天ぷらです。

沖縄ではコンビ二でも販売されている程人気の沖縄料理、家庭でも作れます♪
材料名の一覧 魚(マグロ、メカジキ、シイラなど好みで)
イカ

だしの素
★小麦粉
★冷水
★卵
★だしの素
★塩
サラダオイル
調理時間目安 約1時間
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2020/05/03
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
332
  • 【二郎インスパイア】ラーメン二郎【男のラーメン】

    【男のラーメン】やっと出ました。二郎系ラーメンを自宅で頂きましょう。

  • 甘くて美味しい♪新玉ねぎのかき揚げ。

    フライパンに少量の油で揚げ焼きにします。 新玉ねぎだから、サッと揚がるので簡単で 甘くて美味しいんですよ(^v^)

  • 捨てないで~エビの頭と殻!海老のビスクスープ

    エビの頭と殻は残して~ちょっとの手間をかけるだけで、濃厚でクリーミーなビスクスープが出来上がります。  食卓がフレンチレストランに変身しちゃうよ。

  • 大根とにんじん豚バラ肉の八幡巻き

    紅白でめでたく。

  • 簡単♪我が家の“納豆パスタ”

    レモン醤油でサッパリ☆

  • 簡単♪白菜と鶏肉のクリーム煮

    白菜のと鶏肉の旨みが出た、やさしいクリーム煮です。 フライパン1つで、手軽に作れます。 カルシウムも取れて◎。

  • <定番>どのミカンでも!甘くて美味しい柑橘ピール

    どの柑橘(みかん)を使っても基本は同じ作り方でOK!基本さえ覚えてしまえば色んな柑橘ピールが作れちゃいます。おやつ、節約、ゴミ削減etc、いいことだらけです!

  • たまにはこういうのも。インスタントな焼きラーメン

    インスタントラーメンの汁まで飲みたくなかったので焼きラーメンにチャレンジしてみました。すごいうまいかは自信ありませんが、また作りたいと思う病みつきの味です。

  • とっても簡単!☆茄子とトマトのミートグラタン☆

    ミートソース缶を使うのでとっても簡単にできます! 茄子とミートソースとチーズが絡み合ってすごくおいしいです(^v^)

  • 食べ過ぎ要注意!豚肉と茄子ともやしのンブシー

    ンブシーは沖縄県の家庭料理で味噌味の炒め煮です。 食べ始めると箸が止まりません。 これから秋茄子が美味しい季節です。 ぜひ作ってみてください。

  • とーっても簡単♪ゴーヤのポン酢和え

    簡単おかずに♪

  • 全部同じ分量☆ラングドシャ

    卵白を基準に、他の3つの材料を同量準備すればOK!! 卵白の泡立て不要で、材料を順に加え混ぜれば、生地の出来上がり\(^▽^)/絞り袋で楽々成型!!

  • 「サーモンと海ブドウのバジルドレ和え」  ♪♪

    さっと焼いたアトランティックサーモンと海ブドウの和え物です。バジルドレの香りも効いています(*^_^*)

  • チーズがとろ~り♪米茄子のツナ味噌グラタン

    ナスの皮で作った器まで食べれる米茄子のグラタンは子供に大人気の一品です!おつまみにもオススメです♪

  • 初めてでも簡単♪皮ごとゆず茶

    「少し柔らかめかな?」と思っても、冷蔵庫で冷やすと固さが出ます。 パンに塗ったり、ヨーグルトに加えてもおいしいですよ♪

  • 牛しゃぶの残り汁でつくるクッパ

    しゃぶしゃぶした後の鍋の残り野菜や肉の脂が落ちた汁ってもったいないですよね

  • 文句なしに美味しいごちそうサラダ☆きのこサラダ

    バター醤油で炒めたきのこほど美味しい物はない!! きのこは椎茸、舞茸、えのき、シメジ、エリンギなどその時冷蔵庫にあるものでO.K.

  • 豚軟骨のトロトロ煮

    豚軟骨が安かった時にまとめて作ります

  • 銀杏の冷凍保存

    1度に食べきれないくらいもらった時は新鮮なうちに冷凍保存にします

  • 本格どら焼き♡※乳製品不使用

    ホケミ売り切れ続出…。じゃあ、手に入りやすい中力粉で、和菓子屋さんみたいなどら焼きを!もちフワで、手作り餡を使えば、あっさり甘さ控えめの心が温まるおやつに!