| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1930023089 |
| レシピタイトル | 6歳児に作ってもらった、インドネシアの焼鳥【サテ】 |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1930023089/ |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | とむちゃんだよ〜 |
| レシピを考えた人のコメント | サテに、 フライドチキン(レシピID:1930022852)にサンバルソース! ナシゴレン(レシピID:1930019773)! を合わせれば、ナシチャンプル! |
| 材料名の一覧 | 鳥もも 塩胡椒 ピーナッツバター 豆板醤 しょうゆ 酒 にんにくチューブ 砂糖 サラダ油 |
| 調理時間目安 | 5分以内 |
| 費用の目安 | 100円以下 |
| レシピ公開日 | 2021/02/28 |
| いいね!数 | 0 |
さあさあ、お立合い。クリームを使わないカルボナーラをアーリオオーリオペペと明太子で加速させるという、Hard rock WAKEの定番メニュー候補最右翼。
干しシイタケの戻し汁と鶏ひき肉の旨みをたっぷり吸ったおからの煮物です。ご飯がすすむお味です♪卵入りと卵なし卯の花の食べ比べも掲載してます。
エスニックのサテ、中華の羊肉串焼きみたいなイメージで作り、自画自賛した創作メニュー。 甘辛スパイシーな羊肉の串焼き。 寒さに負けず、仕事や勉強が頑張れる一皿。
土用の丑の日にウナギを買うと高いので、半額商品などで購入したものを温めなおしておいしく頂きます。 材料費に鰻代は入ってません。
厚揚げを使うことで豆腐の水抜きが不要で時短、食事時間の違う家族がいる場合にも、衣が崩れたりすることなく、時間が経っても美味しい揚げ出し豆腐に仕上がります(^^)
塩麹の栄養&旨味が魚に染みこんでふっくら美味しいです。フライパンの上にクッキングシートを引いて焼くので、フライパンも汚れず後片付けも簡単で便利です♪^^