ピリ辛&しっとり~よだれが出る美味しさ!よだれ鶏

画像 ピリ辛&しっとり~よだれが出る美味しさ!よだれ鶏
レシピID 1030011833
レシピタイトル ピリ辛&しっとり~よだれが出る美味しさ!よだれ鶏
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1030011833/
ピックアップレシピ 編集部おすすめレシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 oppeke22
レシピを考えた人のコメント 余熱で蒸し煮した~しっとり柔らかい鶏むね肉と四川風のピリ辛タレがよく合います。
材料名の一覧
鶏むね肉
鶏がらスープの素

★茹で汁
★醤油
★酢・胡麻油
★ラー油・白いり胡麻
★砂糖・粉山椒
★長ネギ
★ニンニク・ショウガ
★クルミ
or
ピーナッツ
青ネギ
調理時間目安 約1時間
費用の目安 500円前後
レシピ公開日 2018/04/14
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
270
  • すっかり爽やか、甘さ控えめ文旦酒

    香りがとっても良い文旦を使ったすっきり爽やか味の果実酒。ホワイトリカーで作っても美味しいですし、ブランデーやウイスキーで作っても美味しいですよ。

  • カレーの残りで!☆簡単カレーうどん☆

    カレーの翌日は必ずカレーうどんにします!簡単ですがおいしいです!

  • 久世福商店万能だしで簡単美味♡ひじき炊き込みご飯

    久世福商店さんの万能だし、さすがっの美味しさです。ひじきの煮物は苦手な我が家の男子達もこれはパクパクお気に入りです^_^

  • チーズかけちゃう白菜サラダ

    あっという間に白菜ペロリ

  • お酢で疲労回復☆手羽元のさっぱり煮

    お酢を使って手羽元を炒め煮にしました。 にんにくとしょうががうまさのポイントです。

  • 手作りタレで~いつでもジンギスカン☆

    市販のタレがなくても、美味しいジンギスカンが食べられます。普段の食卓にどうぞ~♪

  • おせち料理 紅白なます

    お正月に欠かせない、大根と人参の紅白なますです。

  • 簡単☆すいとん

    野菜は何でもOKです  うちは油あげや白菜など残り物を入れちゃいます

  • 簡単!1時間で完成【ベーコンエピ】

    1時間ほどで、美味しいベーコンエピができちゃいます!

  • ケジャンのみそ汁♪

    ケジャン(韓国のカニ)からいいお出汁が出ます。

  • 上品な味!カニ缶でカニチャーハン

    カニ缶が安かったのでチャーハンを作りました。 カニの味を生かしたく、彩もきれいにしたかったので醤油は入れませんでした。

  • ガーリックバター醤油パスタ

    肉も野菜もなしですが大満足できるパスタ!フライドガーリックがポイント♪

  • 超簡単!お酒のつまみに小松菜の青菜炒め♪レポ歓迎☆

    決め手はナンプラー!!!

  • マヨネーズが隠し味★おいしいハンバーグ

    マヨネーズが入ると とってもジューシーなハンバーグになります。 ソースなどの 味付けはお好みで。

  • この焼き方で柔らかジューシー!ポークソテー

    シンプルなのにごはんがススム一品です!私はトンカツよりも大好きです♪

  • 甘くて美味しい♪新玉ねぎのかき揚げ。

    フライパンに少量の油で揚げ焼きにします。 新玉ねぎだから、サッと揚がるので簡単で 甘くて美味しいんですよ(^v^)

  • ポン酢に合う!鶏の旨味たっぷりの水炊き

    鶏肉の出汁が最高に美味しい、ほんのり博多風の水炊きです。

  • 塩分濃度とゆで方☆ 「ズワイガニ塩ゆで」

    北海道産生ズワイガニ。越前ガニや松葉ガニのようなブランド品ではありませんが味は引けを取りません。塩茹でと解し方のレシピです。

  • レンジで作る☆スポンジケーキ☆HM編

    レンジで作るスポンジケーキの型使って作りました☆加熱時間はたったの3分!!

  • 大根と鶏ひき肉のそぼろあんかけ

    簡単に作れます。