前日に成型まで終わらせて、2次発酵は冷蔵庫でゆっくり低温発酵。 朝から焼きたてパンが食べられます。 ちぎりパンにしても良いし、小さく丸パンにしてもOK
ハンバーグを焼いた後のフライパンで作ります。
赤飯用の小豆の炊き方。前日の夜作っておけば、翌日はスイッチ入れて炊くだけです。
簡単ご飯
豚バラ肉とズッキーニで簡単に作れるおかずです。材料4つで簡単に作れます♪
冷たいお蕎麦を熱々のキノコたっぷりの肉汁でいただきます。うどん・素麺でも♪
春にぴったりキスの唐揚げ!釣りでもよく釣れるので今晩のおかずにぜひ!
半生状態のプルーン 甘み凝縮 安心安全なドライプルーンを 手作りで (*^^)v
お弁当にケチャップ味のスパゲティが入っていたら嬉しいな~と思って、冷凍するようになりました。冷凍食品を買うより節約になりますp(^^)q
白菜と豚肉の相性が抜群ですよー☆*+.*
ピリ辛で、ごはんも、ビールも進みます! 冷凍いんげんでも大丈夫です!^_^
電子レンジで作るお手軽ういろうです。
旦那が冬瓜苦手ですが、美味しい♪とおかわりして食べていました。冬瓜を醤油ベースの出汁で煮込みました。とろとろの、鶏そぼろあんが絡んで美味しいです。
何度も失敗したどり着いた米麹で作る自然な甘みの甘酒レシピです!覚えやすく作りやすい分量で!過発酵予防あり!
賞味期限が切れそうな時など簡単にラスクが作れます! お子様のおやつにも最適♡
簡単にできる即席の梅昆布茶です。梅と天然だしの昆布が絶妙~('ー'*) 何だか春の味わい♪
子供も大好き!大皿で出すと奪い合いです(笑)
手間はかかりますが、ビーフシチューのルーを使った簡単な牛タンシチューです。とろっとした食感が絶品。
七福神にちなんで7種類の具材を巻いた恵方巻きです(*´꒳`*) 今年の方角を向いて笑顔でかぶりつきましょ♫笑う門には福来たる♫
油で揚げてないので、とっても低カロリー! そのかわり少々手間かかりますけど^^; 愛情たっぷりってことで如何でしょう?
安いお豆腐でモッツァレラを再現! 妊娠中のナチュラルチーズの代用に! おつまみやサラダのトッピングに最適です♪ お菓子作りでクリームチーズの代わりにも使えます。
やわらかく炊いた大根にイカの旨味♪ 干しホタルイカを「裏技」で戻して作ります。
上白糖で白いかりんとう!