簡単にできて洗い物も少ない!和風納豆パスタです。
焼き立てはもちろん美味しいですが、冷めると濃厚さが増して更に美味しい感じがします。
卵なしのバッター液でサックサク!
お酒のおつまみやあと一品にも最適♡
さっぱり食べたいときはコレ!
急にピザが食べたいけどソースがない・・そんな時お役立ちです。 材料はトースト4枚分です。
メインになる野菜炒めです。
家にある材料で簡単にホイコーローが出来ます♪甜麺醤なしできるのでいつでも作れますヾ(*´∀`*)ノ
お腹にしっかりたまる、ご馳走スープ! 毎日のおうちゴハンにも、おもてなし料理としてもオススメです。食べきれなかった余ったパンも有意義にリメイク!
弱火でじっくり煮るだけ! 身ふっくら、味しみしみです。 赤魚は… ・メバルやカサゴの仲間 ・輸入が多く一年中あり安価 ・皮が赤い白身魚 ・低カロリー高タンパク
簡単で失敗なし!おつまみにもお子さんのおやつにもOK!ホームパーティーに!
ソウルで一番印象に残った食べ物が友人おススメの専門店のソルロンタン。塩を少し加えたうす味スープが最高でした。
米粉100%なのでグルテンフリーです☆ 米粉は生地がとても扱いやすいです。 ふんわりふわふわの生地に仕上がります♡
ほぼアワビのソテーと同じ味♪手軽に手に入り処理も簡単なトコブシのソテーです。白ワインに合います
キュウリとトマトの大量消費にオススメ♪ペロッと食べれちゃいます
甘過ぎない煮豆です。難しそうですが簡単です。ほっとくだけで煮えるので、煮ている間に他の家事ができます。
ダイエットにいかが??
小松菜を練り辛子で和えた、お浸しです。
コーレーグース作りに欠かせない島とうがらし。酢漬けにしても美味しいですよ。とうがらしはもちろん、ビネガーも調味料として使えます。
野菜たっぷりミネストローネ!
す~っと溶ける軽~い口あたりのチーズケーキに仕上がりました^^ (メレンゲの立て方を少し修正しました^^;)
豆板醤を入れるとミミガーの臭みが抑えられる。
じゃがいもをまるごと、皮付きで食べることができます。 たっぷりのオリーブオイルと一緒にどうぞ。 マヨネーズやバターとは違った美味しさです。