| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1530017163 |
| レシピタイトル | チンゲン菜ときくらげと卵と豚肉の中華炒め |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1530017163/ |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | mimi_turtle |
| レシピを考えた人のコメント | メインになる野菜炒めです。 |
| 材料名の一覧 | チンゲン菜 乾燥きくらげ にんじん 豚肉 油 鶏がらスープ(顆粒) 塩・胡椒 (A)卵 (A)鶏ガラスープ(顆粒) (A)醤油 (A)油 |
| 調理時間目安 | 約15分 |
| 費用の目安 | 300円前後 |
| レシピ公開日 | 2021/01/16 |
| いいね!数 | 0 |
お弁当のおかずにと思って作ったら、主人が、お弁当箱の半分のスペースは、これでいいよと言うぐらい絶賛してくれたので、我が家の定番おかずになりました(^^♪
エスプレッソで作ったコーヒーゼリーです。 味が濃い(苦味が強い)のでガムシロップやミルクを多めに添えて濃厚さを楽しむのが良いと思います。
甘酢あんは酸味を抑えたお味にしています。 あっという間に出来るので、時間のない日や何も作りたくない日には持ってこいの一品です^_^
本来は断食明けのデトックスレシピとのことですが断食せずに夕飯に。1時間位でお腹がぐるぐる~と鳴り快腸に!驚きました!試したら結果をぜひつくレポで教えてください♪
材料が揃えやすく、一番簡単なタイスキのタレですが、十分コクがあって美味しくいただけます。和風の寄せ鍋のタレとして使って、変化をもたせることが出来ます。