画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1530017163 |
レシピタイトル | チンゲン菜ときくらげと卵と豚肉の中華炒め |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1530017163/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | mimi_turtle |
レシピを考えた人のコメント | メインになる野菜炒めです。 |
材料名の一覧 | チンゲン菜 乾燥きくらげ にんじん 豚肉 油 鶏がらスープ(顆粒) 塩・胡椒 (A)卵 (A)鶏ガラスープ(顆粒) (A)醤油 (A)油 |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2021/01/16 |
いいね!数 | 0 |
20cmのストウブ(STAUB)を買ったので、素材を活かした料理を作ってみました。超カンタンだけどストウブで調理することで旨味と甘味が凝縮されている感じです。
インスタントラーメンの汁まで飲みたくなかったので焼きラーメンにチャレンジしてみました。すごいうまいかは自信ありませんが、また作りたいと思う病みつきの味です。
冷やし中華のタレ。こどもが苦手でいつも困ってました(>_<) そんなとき思いついたアレンジダレです☆ これだと酸っぱくないからか、もりもり食べてくれます♪
表示の材料で竹串4本分です。 ノンフライヤーで簡単にふっくらした焼き鳥ができます。 串に刺さずバラバラのままお弁当に入れてもOK。
エスプレッソで作ったコーヒーゼリーです。 味が濃い(苦味が強い)のでガムシロップやミルクを多めに添えて濃厚さを楽しむのが良いと思います。
ほうじ茶+きなこ+カスタードクリーム+黒蜜+生クリーム+あんこの贅沢な和プリンです♪お家にあるもので足したり減らしたりしてください耐熱グラス2個分のレシピです。
甘め仕立てのこってりお味噌♪♪が、やわやわお肉や蒟蒻にとろン~と絡んで。噛むほどに旨みが広がる1品です。白飯にも、お酒にも☆