画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1350021806 |
レシピタイトル | 残ったカレー&餃子の皮 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1350021806/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | k☆cook |
レシピを考えた人のコメント | カリカリのカレーパンの様でとても美味しいです。チーズを入れてもいいです。 |
材料名の一覧 | 残ったカレー 餃子の皮 |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 100円以下 |
レシピ公開日 | 2021/04/30 |
いいね!数 | 0 |
前日に成型まで終わらせて、2次発酵は冷蔵庫でゆっくり低温発酵。 朝から焼きたてパンが食べられます。 ちぎりパンにしても良いし、小さく丸パンにしてもOK
調味料は各ご家庭にだいたいあるもので、作り方も簡単♪ ひとつの鍋で作ります☆ 一度、豚バラと大根を茹でてから煮込むので、柔らかく味が浸み込んで美味しいです♪
コストコのロティサリーチキンが食べきれず余ったら、余り物チキンと家にある野菜でスープを作ります(^^)チキンの旨味を活かした美味しいスープです♡
オレンジとマンゴーで簡単に出来る、とっても美味しいテリーヌです!今回のオレンジは、甘夏みかんとせとかを使いましたが、お好きな柑橘類でお楽しみください。
★余った生クリームで本格パスタ★ お菓子作りで生クリームが余った… そんな時はトマトクリームパスタがおすすめです! お店のような本格パスタが簡単に作れます