餡掛けをかけたり、サラダに使ったり、そのままおやつに‼︎
アボカドとジャガイモの相性はぴったりです!やみつきになる美味しさです♪
じゃっぱ汁とは津軽地方の方言で、ようするにあら汁です。
やみつきになるキュウリの漬物です。
包まないのにほんとに食べたらシュウマイです!! 手軽にできるの嬉しい
切干大根を洋風にしてみました★ ほんのりバターの香りでちょっと変わった切干大根。
トマトを入れるとあっさり美味しく、ヘルシーにボリュームアップできました♪
断面がとても良い感じです( ´艸`)
お子様のおやつから、お茶請けにも♪ 時間が経っても柔らかいから、大福の皮としても使えます! 余った切り餅で簡単にスイーツが完成です☆
はんぺんの塩味とうまみを生かして、追加の味付けなしで作る簡単おかずのレシピ。 煮込んで鍋の具として楽しむこともできますよ☺️
春雨よりライスヌードルの方が食べ応えがあります☆
ご飯のおかずに、お弁当のおかずに、お酒のおつまみに! あっという間に出来ちゃいます! 2014年2月7日に「Pick upレシピコーナー」に掲載されました✿
甘辛いタレが食欲をそそる、やわらか鶏つくね。子どもが取り合って食べてました!たくさん作ってお弁当にも。 ※レシピを少し修正しました。印刷された方すみません。
甘辛い濃い味付けです。カラスカレイは脂がのってる魚なので、濃いめに味付けしてます。
いちじくをたくさん買ってきて、赤ワインで煮込みました。バニラアイスやヨーグルトに入れても美味しいです。
栄養価の高いムングダール☆ 緑豆(りょくとう)の皮を除去し、ひき割りにしたものです☆一晩つける必要がなく使いたい時に茹でるだけで使用できます。
皮なしですが、出来たての手作りソーセージが自宅で簡単に味わえます。 お弁当にも便利で、無添加なので健康志向の方やお子様の身体にも安心です。
からし醤油でも、大葉おろしポン酢でも♪卵不使用&牛乳不使用のハンバーグレシピです◎
片手でぱくぱく食べられる、しっとり生地のクレープ風ラップサンドです。ホットケーキミックスが半端に余った時などに。。。
意外に簡単に~お洒落なおもてなし料理が出来ちゃいます。
2歳の子供が好きな味でパクパク食べてくれます。
甘くできないかなーと思って作りました(o^^o)
冷蔵庫がすっからかんだったので、豚ひき肉と玉ねぎだけで作りました。