一品足りない時に(*^^*)
コンブ科の海藻で、ざっくりした歯ごたえが魅力。 海の栄養を含んだ、ヘルシーな食材です。
韓国でよく食べられている海苔巻、キンパです。 オーソドックスな具材で巻き上げました。
春雨よりライスヌードルの方が食べ応えがあります☆
ピンク色で目にも美味しいです(^v^) 簡単に作れて日持ちします!
こってりタレを絡めて焼いた、いかの生姜焼きです。
りんごとにんじんの優しい甘さが美味しい「スムージー」です。簡単で気軽に作れるので毎朝の一杯や、おやつ感覚でも楽しめます!
業スで購入した冷凍パラタ(チャパティの親戚みたいなもの、パイみたいな食感)で作ったレシピ♪
完全無農薬の山菜を卯月製麺オリジナルの黄金比で配合し水煮にした「国産山菜ミックス」を使用した簡単レシピです!
冷凍パイシートを使っているので中のフィリングだけ作ればあとはカンタンです。サクサクのパイで子供たちも大喜びです。
さっぱり美味しい洋風冷やしトマトです♪
片栗粉でとろみをつけて、豆腐を入れてボリュームたっぷりの中華スープにしました。豆腐がつるん、スープがとろとろ♥いつまでも熱々です!
市販のルーをちょこっとアレンジで本格的に♪
あの一風堂のもやしを自宅で再現できます‼ 一風堂に行くと、ラーメンがくるまでこれをアテに ビールを飲んでます。
もう一品欲しいときに! ちょっとしたおつまみに! ササっと作れて、しかも安い♪ タコはないけど、気分はたこ焼き?(笑)
お酒もご飯もすすむ!こってり絡む*厚揚げとれんこんのオイマヨ炒め♡
豚肉と茄子と味噌。それって反則ってくらいおいしい組み合わせ。茄子のトロッと感はゴハンに合いまくり!濃厚な味付けがおいし~!!
豚バラ肉とズッキーニで簡単に作れるおかずです。材料4つで簡単に作れます♪
本来は断食明けのデトックスレシピとのことですが断食せずに夕飯に。1時間位でお腹がぐるぐる~と鳴り快腸に!驚きました!試したら結果をぜひつくレポで教えてください♪
お茶漬けの素で味付け要らず!簡単でボリューミーな主食が作れます^^
丹波栗のモンブランロールを作りました。 やわらかなスポンジ生地にラム酒をきかせた渋皮煮とマロンクリームで大人味のロールケーキです。
家にある材料だけで作れるのでおススメですよ!
豆腐でホワイトソース風に。 ヘルシーなグラタンなので罪悪感なく食べることができます◎