温かいうちはもちろん、冷めても美味しい炒飯で簡単弁当を作りましょう(*^^*)
甘辛味がよく染みた大根と豚バラはごはんのおかずに最高です!生姜が効いて体も温まります♪
桜の見頃が旬な陸奥湾のトゲクリガニ 甘い身と濃厚カニ味噌は絶品です! 子供の頃 毛ガニだと思って食べてました(笑)
干し網がなくても出来ます。
さっぱりとした作り置きおかずです。 しゃきしゃき感が美味しい♪
肉料理にも、冷奴にも使える万能ねぎ塩だれです!! 冷蔵で2週間は日持ちするので、作り置きしておくととても使えます^ - ^
普段は黄色い古高菜の高菜漬けを食べていますが、青高菜が手に入ったのでやってみました!基本放置で簡単ですし、ピリリと美味しいですよ!
豚こまにチーズをいれて丸めるだけで、見た目も可愛い☆味も絶品☆夕飯の鉄板おかずになる事間違いなし!
道具はシリコンスチーマーだけ。サラダにも良し。料理の彩りにも良し。
レシピID:1930022029 で残した蟹の甲羅を使って作りました。 有頭甘エビ・その他の有頭海老の殻で作れます。 その他の有頭海老はワタを取ってください。
サザエの茹で方
はちみつを使って優しい甘さにしました☆ 甘辛なのでごはんもすすみます♪
子どもが大好きなお惣菜パン。ハサミでカンタンにできる成形なのでお子様も一緒にパン作りが楽しめます。
ピンク色で目にも美味しいです(^v^) 簡単に作れて日持ちします!
生ほっけの開きをグリルで焼きました
秋田名物、味噌たんぽ。ご飯のカリカリ食感と甘めの味噌だれが絶妙!
野菜たっぷり♡
つぶつぶの食感がたまらなく美味しいジャムです。材料3つ!煮るのと少しの手間で絶品になります。ヨーグルトに混ぜるのが本当に美味しいです!
野菜とチーズをお肉で巻いて、甘辛のたれを絡めました。食欲そそるおいしさで、夏バテにも冬のほっこり料理にもオススメです。
簡単に出来る見た目がおしゃれな1品です♪♪ おもてなし料理でも(*^^*)
家にあるもので簡単に作れます♪お酢の酸味で食欲アップ☆
子供ウケの良いツナマヨやカニカマを具材にした簡単巻き寿司です(*´꒳`*)持ち寄りパーティーや運動会のお弁当などに◎
オイスターソースなしで、青椒肉絲を作ります。