| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1770027027 |
| レシピタイトル | 1番簡単で美味しい、焼きそら豆 |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1770027027/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | よちょこ |
| レシピを考えた人のコメント | そら豆を鞘ごと、魚焼き用のグリルで焼くだけ。簡単で1番美味しい食べ方だと思います。 |
| 材料名の一覧 | そら豆 塩 |
| 調理時間目安 | 約15分 |
| 費用の目安 | 300円前後 |
| レシピ公開日 | 2020/04/12 |
| いいね!数 | 0 |
乾燥ソイミート200gで茹でると大体900g〜1000g程になります!(約5倍!) 乾燥ソイミートは非常にコスパがいいのでオススメです!!
いなり寿司の覚え書きとしてまとめてみました。 市販の皮は普段は使わないのですが イベントで使うために使ってみました。 すぐに使う時は便利ですね。
生地付きは取り分けるのも簡単でパーティの時に出しても手で持てるから食べやすい♪お客さんには買って来たの~?って良く聞かれます。簡単なのにお料理上手に見られる1品