コンビニのサラダチキンで超簡単ヨダレ鶏ができちゃいます!切って混ぜてのせるだけの簡単アレンジレシピです♡
調味料さえ揃えてあれば、素を買うよりも安く、好みの味に変えられます。 ピリ辛が好きな人は、 手順3で豆板醤を加えてください。
簡単に作れる、さっぱりヘルシーな坦々麺をそうめんで♪
そのままでも丼にしても♪
野菜とベーコン消費に作りました♩ 人参などを足してみたりしても◎ ひき肉だけでも美味しいですし合い挽きでもOK☆ 作り方はとっても簡単です(^o^)/
白身魚で作るアクアパッツァ。タチウオで作っても良いお出汁が出て、本当に酔い気分。ワインといただくとご機嫌な一皿。
ごま油を加えて風味の良いおにぎりにしました。
直径18cmのものが作れる分量です。 おうちにあるもので簡単に作れます。 バニラビーンズがなければバニラエッセンスで。なくてもOKです。
簡単ですが、しっかり味がついて子供もバクバク食べてます(^^)
お肉に味がしみこみ、やわらか〜いです!
簡単に美味しいおでんつゆの出来上がりです。
レンジで作るスポンジケーキの型使って作りました☆加熱時間はたったの3分!!
山形の秋と言えば、芋煮です。 里芋と牛肉を醤油で煮てホクホク熱々美味しいよ。
冬のお酒の肴にぴったり!! 楽チンおつまみなのに、ビールにも日本酒にも、焼酎にも合う気の利いた一品です♫
あったかくなってきた春から夏にかけてさっぱりするレシピ!生玉ねぎで血液サラサラ効果もあります
アルミホイル等で包むこともせず、野菜を丸ごと入れて炊飯します。煮崩れなし! ブレンダーにかけてのばせば離乳食初期から食べられます。手づかみ食べにも!
ずっとカレーライスばっかりだと飽きちゃいますよね(´Д` ) そんな時はじゃがいもを使って、美味しいカレーコロッケに大変身させましょう♡ 約8個分できます♪
桜の見頃が旬な陸奥湾のトゲクリガニ 甘い身と濃厚カニ味噌は絶品です! 子供の頃 毛ガニだと思って食べてました(笑)
サンバルのピリ辛とナンプラーの香りでアジアンテイストに仕上げました。
もち米を使い切りたくて、せんべいのようなものを作ってみました。おいしいですよ♫汁物に入れてもあられみたいでオツです。
りんごとにんじんの優しい甘さが美味しい「スムージー」です。簡単で気軽に作れるので毎朝の一杯や、おやつ感覚でも楽しめます!
パン屋さんみたいな本格的な味わいです♪
お肉に漬けこんだら焼くだけ♪ 小さい子供でも食べやすい手羽元を使いました^^