うちのチリコンカン♪お豆たっぷり辛さ控えめ♡

画像 うちのチリコンカン♪お豆たっぷり辛さ控えめ♡
レシピID 1970020384
レシピタイトル うちのチリコンカン♪お豆たっぷり辛さ控えめ♡
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1970020384/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 maro_mee *
レシピを考えた人のコメント 野菜とベーコン消費に作りました♩
人参などを足してみたりしても◎
ひき肉だけでも美味しいですし合い挽きでもOK☆
作り方はとっても簡単です(^o^)/
材料名の一覧 赤えんどう豆水煮(キドニービーンズ)
ホールトマト
ひき肉(豚)
ベーコン(ブロック)
玉ねぎ
パプリカ
にんにく
オリーブオイル
★チリパウダー
★クミンシード
★コリアンダー
★ガラムマサラ
赤ワイン
ローリエ
塩胡椒(調節用)
パクチー(生)
調理時間目安 約30分
費用の目安 500円前後
レシピ公開日 2021/03/05
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
272
  • ブルーベリーパン

    ブルーベリーの色がとっても綺麗なパンです。

  • 沖縄料理の定番 ソーキ汁

    沖縄の汁もの料理代表格のソーキ汁をぜひ!!

  • ミミガーのサッパリ和え

    豆板醤を入れるとミミガーの臭みが抑えられる。

  • ふわふわとろとろ☆チーズのスクランブルエッグ

    とろりととろけたチーズが濃厚でおいしいスクランブルエッグです。

  • ハンバーグの付け合せに! 「3種野菜のバター焼き」

    バターの香りがとっても良いです。 じゃい

  • 食用菊の冷凍保存法

    今までは茹でてから冷凍してましたが、生のまま冷凍保存も可能です。

  • 【簡単驚き】無水お味噌汁!ミルフィーユ&みぞれ鍋風

    水なしでもお味噌汁なんて、信じられます? それが出来ちゃうんです。 簡単なのに野菜の甘さが美味しいお味噌汁です。

  • モツ(ホルモン)の下処理

    下処理をすることで臭みがなくおいしくいただけます

  • 冷たいトマト鍋

    キノコ、モロヘイヤ、豆腐が入ってます

  • 炊飯器で作る★トロトロの豚の角煮

    炊飯器から豚の角煮が出てきて 主人も子供もビックリしてました。 一口食べて美味しさにもビックリして くれました。

  • 炊飯器で簡単!ほぐれる角煮!こってり味!

    我が家の豚の角煮です!圧力鍋がなくても柔らかくこてこての角煮が出来ます!大根も美味しいです!自分なりの美味しくなるコツ有り◎

  • ジューシーな餃子☆

    この餃子食べたら、もう他の餃子は食べられない!!って位おいしいです♪ 分量は大判約60個分です。多い方はまずは半量からお試しを。冷凍保存可能です。 家飲みにも♪

  • 塩サバの味噌煮★塩サバで簡単クッキング★

    ご飯に合うんです(*´∀`) どんどん進むんです。 家ではこれを作り置きして冷凍してお弁当にも入れてます。 美味いよー(T_T)

  • ★昔ながらの草餅(ヨモギ餅)すぐ硬くなります★

    昔ながらの草餅はヨモギたっぷりで香り豊か。無添加なのですぐに硬くなります。 ※餅つき機使用

  • 大葉香る♪簡単ふわふわ豆腐鶏つくね☆

    意外と簡単に作れちゃう鶏つくね! 豆腐でかさ増し&更にヘルシーに☆ 居酒屋の味をお家でも(^.^) 呑みながらだと最高だぁ( ´ ▽ ` )www

  • 絶対美味☆ナポリタン

    ちょっとした一手間と、たっぷりの粉チーズのコクでとても美味しいナポリタン☆子供も喜ぶし、彩りも良いのでちょっとしたおもてなしにも♪

  • カリッカリ♪我が家自慢の鶏の竜田揚げ

    旦那様が「母さんの唐揚げは世界一やな~」と子ども達に言ってくれます(*^o^*)ごく普通の唐揚げの作り方に我が家流ポイントが少しあるので手順で紹介しています。

  • 渋皮付きマロングラッセ

    渋皮付きなので煮崩れないでマロングラッセができます。

  • 旦那さまもおかわり!関東風お雑煮☆

    いつも汁物をお代わりしない旦那さまがおかわりしてくれました(*^_^*)

  • イサキのムニエル

    旬の魚を簡単に美味しく^^