♡残ったカレーリメイク♪簡単カレーコロッケ♡

画像 ♡残ったカレーリメイク♪簡単カレーコロッケ♡
レシピID 1950018203
レシピタイトル ♡残ったカレーリメイク♪簡単カレーコロッケ♡
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1950018203/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 ♡あいあい♡
レシピを考えた人のコメント ずっとカレーライスばっかりだと飽きちゃいますよね(´Д` )
そんな時はじゃがいもを使って、美味しいカレーコロッケに大変身させましょう♡
約8個分できます♪
材料名の一覧 残ったカレー
じゃがいも
塩・コショウ
パン粉
【バッター液】
★卵
★小麦粉
★牛乳or水
調理時間目安 約1時間
費用の目安 100円以下
レシピ公開日 2020/07/14
いいね!数 1
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • 海老の頭で♪美味しい海老出汁の味噌汁

    お寿司屋さんで出るような赤だしのお味噌汁にも合います。

  • もっちり~圧力釜で備蓄米をふっくら

    備蓄米が買えたので早速 炊いてみました~旨~い⤴ 臭いもなければもちもちご飯が 出来ました。

  • HB簡単☆万能なピザ生地☆

    ふわふわのアメリカンタイプや、カリカリのクリスピータイプにもなるピザ生地です☆ ナンにしても美味♡

  • 圧力鍋で骨まで食べれるサンマの煮付け

    圧力鍋で煮るので、骨まで食べれます! お魚の栄養+カルシウムも採れます(*^^*) ご飯が進む一品です。

  • 【ママパン】あこ天然酵母で作る 山型食パン

    あこ天然酵母で作った山型食パン

  • ご飯に合う♪ピリ辛牛肉野菜炒め

    牛こま切れ肉でお手軽に。 ご飯にはもちろんおつまみにも♪

  • 【激うま】低カロリーな『しらたきチャプチェ風』

    春雨をしらたきに置き換えた「チャプチェ」です! とても美味しく、低カロリーでボリューム満点なので、おすすめです♬

  • 豆腐ときな粉の焼きドーナツ

    油分を使わず豆腐で作るヘルシーな和風焼きドーナツです。きな粉と黒ごまが香ばしくてお気に入りのレシピです。

  • 【時短】米粉肉まん

    グルテンフリーの米粉100%で作る肉まんです。 ベーキングパウダーを使って、発酵なしで作れます。

  • 激旨!冷めても柔らか♪簡単本格ポークステーキ

    片栗粉をまぶしてから焼くので、冷めてもしっとり柔らかです。タレがとっても美味しいので、付け合わせの野菜もご飯もいくらでもおかわりできちゃいます♪

  • ~夏の揚げ出し豆腐~

    焼き揚げですので油はフライパンに1cm程度でOK ひんやり冷たい揚げ出し豆腐はこの時期にピッタリ♪

  • 簡単!キュウリとトマトの中華サラダ☆

    キュウリとトマトの大量消費にオススメ♪ペロッと食べれちゃいます

  • 昔大好きだったガスト風サラダうどんを再現!

    ガストのサラダうどんが大好きだったのにいつしか消え失せたメニュー。本物を知らない子供たちもサラダうどんと言えばコレ!になりました

  • 冷凍ぎょうざと白菜の中華スープ

    スープに冷凍しておいた餃子を入れて、ボリュームアップ♪

  • 冷凍肉団子で甘酢あんかけ

    冷凍肉団子で簡単にメインおかずを! フライパン1つで出来るので洗い物も少ないです☆ 子どもも食べられるように甘めな味付けになっています!

  • フライパンで★鮭ハラスの焼き方

    脂ののった鮭ハラスの焼き方

  • みかんの缶詰買ったら☆中身まるごと~冷凍保存方法♪

    みかんの缶詰を買ったらこの方法て冷凍保存☆しておくと、欲しい時に欲しいだけ♡使えて便利ですよ~♪

  • 青菜漬けの本漬け 故郷の味再現レシピ

    青菜漬けの下漬けが終わったら本漬けです。 自分の舌を頼りに調味料を作って本漬けしました。私的には美味しいです。高菜漬けが好きな夫も大喜びでした。

  • 大豆ミートで♥️ジューシー肉味噌

    大豆ミートで肉味噌を作りました。 挽き肉よりヘルシーに仕上がりますが、 肉肉しくてニンニクも効いて美味しいですよ

  • あんこう鍋

    切り身のアンコウを使えば楽ちんです