それぞれの素材の食感をうまく活かした一品です!もやしとニラはシャッキシャキ♪卵はふわっふわっ( ̄▽ ̄)
ホットケーキミックスを使った簡単に作れるかりんとうです ☆
粉吹き芋はシンプルな味付けでも十分美味しいですが、明太子やバターと合わせるとさらに美味しい!
短冊もいいけど、揚げても美味しい♡
ココアパウダーさえ買えば出来る!! 超絶簡単レシピ(* ̄∇ ̄)
恵方巻きに活用して下さいね。
野菜がもりもり食べれるサニーレタスときゅうりの韓国風のサラダです。
簡単ごはん
鶏ささみで作る冷汁です。 普通は青魚が多いと思いますが、ささみだと魚臭さはないので苦手な方でも食べやすいと思います。 ※減塩・低カリウムへの配慮はありません。
お弁当やあと一品欲しいときに(*^-^*)簡単です♪
ネギを入れても◎
小4の娘が作ったら、成功しました! 乾燥なし!マカロナージュなし!ピエあり! マカロンてこんなに簡単にできるんですね。 娘に感謝。
お弁当にもどうぞ
卵を入れると味に深みが出て、とってもジューシーで美味しいです♡
あさりの剥き身で作れるパスタです。下茹で無しで簡単出汁染み!殻も無いので食べやすい!
サリ麺のもっちりが好きですがスープが付いていないので、簡単にラーメンスープ作りました‼️
【アメリカ】 具を炒めて\(^▽^)/圧力鍋で2分加圧でOK!野菜の旨みたっぷりのビタミンスープです。 じゃが芋の柔らかい食感とクリーミーなスープが美味しい。
鶏肉がたっぷり載った蕎麦が食べたいとのリクエストがあったので簡単に作りました^m^ 鶏の旨みが利いて美味しいです♪
ノンオイルです❤・・❤レトルトが優しい味になります♪
油いらずでヘルシーなスコッチエッグです♪ 玉ねぎがなかったので人参たっぷりにしたらとっても美味しかったです♪
バングラデシュ風炊き込みごはんです。
山菜をもらったり、採ってきたら食べきらずダメにしてしまいがち。そんな時葉、灰汁を抜いて塩漬けに。半年は持ちます。
サルサの一種、アボカドディップのワカモレ(ワカモーレ)を日本で簡単に手に入る材料で作りました。