画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1810005298 |
レシピタイトル | こんにゃくと人参のきんぴら |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1810005298/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ゆみなっつ |
レシピを考えた人のコメント | お弁当にもどうぞ |
材料名の一覧 | こんにゃく 人参 酒 しょうゆ みりん 和風だし ごま油 白ゴマ |
調理時間目安 | 5分以内 |
費用の目安 | 100円以下 |
レシピ公開日 | 2012/08/02 |
いいね!数 | 0 |
アラカブという名前の魚をいただきました。調べてみるとカサゴのことなんですね♪ あっさりした煮汁でちょっぴり甘めが我が家好みの味です。
36個の昆布巻きが出来ます。 祖母より受け継がれたレシピですが、最近材料が入手しにくく探し回ります。 お正月に向けて、ちゃんと覚えたいレシピです(*^-^*)
お豆腐で重増し+ふわふわ食感の鶏つくねです(*^^*)面倒な水切りも不要で、甘辛だれが食欲そそります♡つくレポ沢山ありがとうございます!感謝です♡
皮ごと!がポイントです。男爵などの、ほっくり系のいもが向いています。 皮、焦げ目が美味しいです。 また、このシンプルさが じゃがいもの味を引き立てます。
お弁当のおかずにと思って作ったら、主人が、お弁当箱の半分のスペースは、これでいいよと言うぐらい絶賛してくれたので、我が家の定番おかずになりました(^^♪