画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1910014039 |
レシピタイトル | 【おばあちゃんの】身欠きにしんの昆布巻き |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1910014039/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ミラクルシンデレラ |
レシピを考えた人のコメント | 36個の昆布巻きが出来ます。 祖母より受け継がれたレシピですが、最近材料が入手しにくく探し回ります。 お正月に向けて、ちゃんと覚えたいレシピです(*^-^*) |
材料名の一覧 | 早煮昆布 身欠きニシン ☆ ザラメ ☆ 醤油 ☆ 本だし ☆ 酒 水 |
調理時間目安 | 1時間以上 |
費用の目安 | 3,000円前後 |
レシピ公開日 | 2020/11/25 |
いいね!数 | 0 |
筋子からほぐすのはちょっと手間だけど、手間をかけた分美味しすぎて止まりません。 この時期大量に購入して小分けにして冷凍しておきます。
初めてさんも失敗せず、美味しいタピオカ入りココナッツミルクが出来ちゃいます(*´꒳`*) ※油分の分離を防ぐココナッツミルクの下準備方法を追加しました。
めんつゆとみりんで餡を作ると、簡単に割烹の味に!? 淡泊な味の鱈も、たっぷり野菜餡で立派な和のおかず♪水菜と人参、鷹の爪が彩りよく、見た目も楽しい一品です。
あまり煮詰めないのでフレッシュなブルーベリーの美味しさを味わえます。できれば生ブルーベリーがいいですが、冷凍ブルーベリーでも美味しく作れます。
ざくざく、さくさくした歯ごたえがやめられません!乳卵なしで、ヘルシーで甘さ控えめ、嬉しいマクロビクッキー♡♡贈り物にもおすすめです。