画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1110023581 |
レシピタイトル | いなり寿司(市販の皮使用)シャリの量を検証❣️ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1110023581/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ゆみたろう☆ |
レシピを考えた人のコメント | いなり寿司の覚え書きとしてまとめてみました。 市販の皮は普段は使わないのですが イベントで使うために使ってみました。 すぐに使う時は便利ですね。 |
材料名の一覧 | いなり寿司の皮(市販) 米 水 【寿司酢】 ○米酢 ○上白糖 ○塩 炒りごま |
調理時間目安 | 1時間以上 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2020/11/11 |
いいね!数 | 0 |
残り物の卯の花が大活躍!! 玉葱プラスで、ボリュームUp! 簡単、時短、混ぜるだけの超簡単おからハンバーグ♡ ダイエットにも◎(^^)
とても簡単なスタバ風 抹茶ラテのレシピです。茶せんのかわりにフローサーを使うので、抹茶の泡立てがとても簡単で、なめらかな抹茶ラテができます。
冷凍してある干物や魚の切り身など、グリルで簡単に美味しく解凍してからそのまま焼けます!味を損なわずふっくらと焼けるのでオススメです♪