水切りなし♡豆腐でボリューム♡ふわふわ鶏つくね

画像 水切りなし♡豆腐でボリューム♡ふわふわ鶏つくね
レシピID 1670008437
レシピタイトル 水切りなし♡豆腐でボリューム♡ふわふわ鶏つくね
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1670008437/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 編集部おすすめレシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 mino(・´`●)
レシピを考えた人のコメント お豆腐で重増し+ふわふわ食感の鶏つくねです(*^^*)面倒な水切りも不要で、甘辛だれが食欲そそります♡つくレポ沢山ありがとうございます!感謝です♡
材料名の一覧 <つくねの材料>
鶏挽肉
豆腐
玉ねぎ
片栗粉
鶏がらスープの素

<タレの材料>
砂糖

醤油
みりん
調理時間目安 約15分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2012/07/11
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • 温まる(*^^*) 大根のコンソメスープ♪

    大根が甘くて美味しい~♪ コンソメスープ(*^‐^*)

  • サラダチキンで簡単よだれ鷄

    コンビニのサラダチキンで超簡単ヨダレ鶏ができちゃいます!切って混ぜてのせるだけの簡単アレンジレシピです♡

  • マヨった時は、フライパン1つの「マヨチキン」

    下味付けて、フライパンですぐ調理。 洗いものもなく簡単おいしく。お子様も大好きですよ。

  • ♡残ったカレーリメイク♪簡単カレーコロッケ♡

    ずっとカレーライスばっかりだと飽きちゃいますよね(´Д` ) そんな時はじゃがいもを使って、美味しいカレーコロッケに大変身させましょう♡ 約8個分できます♪

  • 生牡蠣4種 〜生牡蠣の美味しい食べ方〜

    生牡蠣の美味しい食べ方です(^o^)タバスコもとっても合うんですよ^^ シンプルなので、牡蠣の味が思う存分楽しめます^^ 是非、召し上がってみてください

  • おやつに♪枝豆もち♪おつまみに♪枝豆もち

    生姜がおんゃといういい味出してくれます♪

  • 根菜たっぷり☆けんちんそば

    栄養満点で体にもお財布にも優しいおそばです。 我が家では「年越し」そばです。翌朝(元旦)には残ったつゆにお餅を入れてお雑煮にしてます(笑)

  • ホットケーキミックスで揚げずに焼きドーナツ!

    丸いドーナツの型はコップで、中心のくり抜きの部分は、ペットボトルのふたを代用しました。

  • 濃縮4倍のめんつゆで味付き卵

    濃縮4倍めんつゆで味付き卵を作りました。

  • シンプルに☆キャベツのスープ

    シンプルで温まります‼️

  • トルコ料理★主食のパン~エキメッキ

    トルコで、ラマザン(断食月)以外の日常で主食として食べるパンです。

  • とこぶしでも*小さなあわびのやわらか煮

    とこぶしサイズのあわびが手に入ったのでお正月用にやわらか煮にしました。 食べる時は殻から外して肝を取ってから身をスライスして盛りつけます。 画像はできたてです。

  • 【ママパン】あこ天然酵母で作る 山型食パン

    あこ天然酵母で作った山型食パン

  • スモモ(プラム)☆サワードリンク

    超簡単サワードリンク。 配合は、リンゴ酢:氷砂糖:果物=1:1:1 夏バテ解消におススメです!!スモモ(プラム)のやさしい甘さと透き通るルビー色がいい感じ。

  • おからココア焼きドーナツ

    簡単に作れるおからパウダーを使った低糖質なしっとり焼きドーナツです。レーズンやクルミを入れるのもオススメ。豆乳を牛乳にする場合スキムミルクは無しで。

  • ホットケーキミックスで作る簡単カップケーキ

    ホットケーキミックスは量る・ふるう手間がなく、簡単・手軽にお菓子作りができます^^

  • *野菜嫌いの子供もパクパク!我が家の筑前煮*

    里芋の代わりにさつま芋を加えて甘い味付けにしています!

  • 【ヘルシースープ】九条ネギのポタージュ

    葱の甘さとセロリの爽やかな香りが美味しい淡い翡翠色が美しいポタージュ。 野菜嫌いのお子様から歯の弱いお年寄りまでみんなが笑顔で食べられるスープです。

  • サッパリと!!きゅうりとくらげの酢の物

    後1品欲しい時に♪箸休めにも

  • 風邪かな?と思ったら!卵とニラのおじや

    総合栄養食品と言われる卵とニラのパワーで、風邪バリア!!