かぼちゃの煮物は好きだけど、実際のかぼちやだと固いし、、、と思って冷凍のものを使ってお手軽にしました!
我が家では、たけのこが無い時が多いので、いつもじゃがいもで代用しています!歯ごたえがいいですよ!
食べ応えたっぷりのお野菜ケーキ。グルテンフリーの米粉のホットケーキミックスを使いました。
じゃがいもは皮付きで料理したほうが断然おいしい♫(用途にもよるけど) この方法で皮剥きもストレスなしです。
イギリスを起源とする家庭料理のシェパーズパイ(コテージパイ)。 本来は少々ヘヴィな料理ですが、お肉を使わず、豆腐や豆乳でヘルシーなベジ・ヴィーガン仕様に♪
話題のヨーグルトでチーズケーキ! 本当に材料4つで簡単なレアチーズケーキが出来ます♪
HBを使ってお手軽にできるカンパーニュ☆発酵カゴを使うことで売り物みたいな仕上がりになりますょ^^
簡単
一口たべたら やめられな~い♪
ストウブでモモブロックがハムのように柔らか~♪ セロリのいい香りとキャベツとろとろです!
お誕生日に、ミックスフルーツを使ってエンゼル寒天を作ってみました。 テーブルがちょっぴり華やぎます☆
野菜がもりもり食べれるサニーレタスときゅうりの韓国風のサラダです。
簡単に炒めるだけ!!彩もよくお弁当のおかずにも♪
前の晩にほとんど終わらせて、二次発酵は冷蔵庫で。朝は焼くだけのパン!そのまま食べておいしいように甘めです。
毎年ゆずを5キロほどもらいます。1年分のジャムを作り置き、通年を通して楽しめます。
朝ごはんにも!ブランチにも!おもてなしにも!おうちカフェにピッタリの、食べ応えがあるシナモンロールです。
シンプルなのにごはんがススム一品です!私はトンカツよりも大好きです♪
冷凍の焼きおにぎりみたいに全体に味がしみわたった焼きおにぎりが好きなので作ってみました❀.(*´◡`*)❀.
簡単裏技で、あっという間に外はカリッと、中はとろーりなフレンチトースト。思い立ったらすぐできるので、お休みの日の朝食に、いかがですか?
ほっと一息つけるような、箸休めにピッタリな酢の物です。
調味料さえ揃えてあれば、素を買うよりも安く、好みの味に変えられます。 ピリ辛が好きな人は、 手順3で豆板醤を加えてください。
チャーシューが食べたくなったら2時間くらいで作れちゃいます。柔らかくて美味しいですよ(^O^)
均一な熱伝導と保温性及び蓄熱性に優れたストウブDe〜シチューを美味しく食べよう♪