| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1340021815 |
| レシピタイトル | 干し網なくてもOK!乾燥とうがらしの作りかた |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1340021815/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | なな1151 |
| レシピを考えた人のコメント | 干し網がなくても出来ます。 |
| 材料名の一覧 | 赤唐辛子 |
| 調理時間目安 | 1時間以上 |
| 費用の目安 | 指定なし |
| レシピ公開日 | 2019/10/11 |
| いいね!数 | 0 |
ちくわを巻いた太巻きです。 接着剤代りにツナマヨを塗りました。 味はちくわをおかずにツナマヨおにぎりを食べている感じです。
娘が幼稚園の頃からお弁当を作り続けて、もう十年以上!食べる人も、作る私も飽きないように日々努めています。ゆで卵にちょっとのトッピングで味変可能。
月島によく行きますが全く遜色ないお店の味がホットプレートで再現できます! 具材はお好みで何でもどうぞ! 明太もちチーズ、牛すじネギ、ベビースターなど。
煮カボチャが嫌いな人もこれなら好きと言う、簡単料理です。 2021年1月、 お気に入り登録20000人になりました!皆様本当にありがとうございます。
豚バラの角煮は柔らかいけど、油が多いのが気になりますよね。 圧力鍋を使えば、豚ロースでも箸で切れちゃう角煮が出来ます(*^^*)!!