画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1420010283 |
レシピタイトル | いわしのつみれ☆基本の分量☆フードプロセッサー使用 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1420010283/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | sweet climber |
レシピを考えた人のコメント | フードプロセッサー使用して あっという間につみれの出来上がり! 骨も丸ごと使うのでカルシウムたっぷり☆ たくさん作って冷凍すればとても便利です♪ |
材料名の一覧 | 小いわし 鶏ささみ 卵 人参 ヤマイモ しょうが 酒 片栗粉 塩 こしょう |
調理時間目安 | 約10分 |
費用の目安 | 500円前後 |
レシピ公開日 | 2016/03/25 |
いいね!数 | 0 |
ずっと とろ火 なので、 焦げる心配もなく、柔らかく仕上がります♪ 薄口醤油の場合は小さじ1より少し多めで様子を見て… みりんは小さじ1以上入れないように!
保育園のサンドイッチメニュー 生のきゅうりを使用するが、マヨネーズとチーズの塩分で時間が経つとしんなりして食べやすい 子供の分量で4人分です(1人パン1枚分)
さくふわっなシュー生地が簡単に出来ちゃいます♫ シュークリームはもちろん、アイスシューや小さめに作ってお祝い時にはクロカンブッシュにしても◎
一見シンプルではありますが、具材とスパイスがよくマッチした美味しいホットドッグです。パンをHBなどで作りたい方は、id:1700001348もオススメです。