2025年06月の献立

2025年06月01日の🌅朝食

なすとピーマンの甘味噌炒めです☆少ない油で旨旨に♪

油を出来るだけ抑えて、なすをコク深く味良く香り良く仕上げる方法です☆甘辛お味噌味は、ほかほかごはんにもぴったり!お肉で巻いたらもう!白飯が止まりません~w☆

2025年06月01日の🍱昼食

冷凍のまま!鮭の切り身の焼き方(フライパン)

メインのおかずに困ったら、ストックしてある冷凍鮭で!

2025年06月01日の🌃夕食

子供大好き♥かぼちゃコロッケ

かぼちゃコロッケって、甘みがあって大好き★

2025年06月02日の🌅朝食

子供も食べやすいミネストローネ

ケチャップを入れるとトマト缶の酸っぱさが緩和されます

2025年06月02日の🍱昼食

簡単☆レンジで即席湯豆腐!

レンチンですぐ食べれる湯豆腐です。 本格派には向かないけれど、あと一品!や、1人の時に重宝します。

2025年06月02日の🌃夕食

天ぷら屋さんの 天丼のタレ

一口たべたら やめられな~い♪

2025年06月03日の🌅朝食

とろうまがやみつき♡冬瓜と厚揚げのうま煮

とろとろに煮込んだ冬瓜の優しい甘みに思わずにっこり♡

2025年06月03日の🍱昼食

お弁当に☆冷めても美味しい炒飯

温かいうちはもちろん、冷めても美味しい炒飯で簡単弁当を作りましょう(*^^*)

2025年06月03日の🌃夕食

☆むちむち♪ベーグル☆

ベーグルはやっぱりむちむちが最高(^。、^)

2025年06月04日の🌅朝食

【簡単】玉ねぎと豚バラ薄切り肉のスタミナ丼

玉ねぎ多めでカサ増し!少ないお肉でも満足できる丼ものです♪

2025年06月04日の🍱昼食

材料2つ!! 簡単生チョコ♡

ココアパウダーさえ買えば出来る!! 超絶簡単レシピ(* ̄∇ ̄)

2025年06月04日の🌃夕食

皿うどんの粉末スープで作る・中華丼

皿うどんの粉末スープだけがあまってしまった時のメニューです。

2025年06月05日の🌅朝食

★鶏ムネ肉の柔らか甘辛チキン★

お財布に優しいムネ肉を名古屋名物手羽先の唐揚げ風に仕上げてみました♡ ビールにもご飯にもよく合います(*´꒳`*)

2025年06月05日の🍱昼食

たっぷり玉ねぎキャベツお好み焼き

簡単ご飯

2025年06月05日の🌃夕食

もやしとキャベツたっぷり♡ウチのとん平焼き

キャベツともやしがたーっぷり♫お肉少なめでもしっかり食べ応えあります(´∀`*)

2025年06月06日の🌅朝食

お庭で採れたびわを使って・・・びわのシロップ漬け♪

とっても簡単にできるシロップ漬け。そのまま食べてもいいし、ヨーグルトをかけたりお菓子作りにも・・・冷凍保存してシャーベットにしてもグッドです!

2025年06月06日の🍱昼食

お米で作るイカ飯

イカ飯は意外と簡単に作れます もち米じゃ無くてもお米でも、 もっちもちになる簡単いかめしです イカは下処理してあるものを使うともっと時短で作れますよ!

2025年06月06日の🌃夕食

簡単プロ級!失敗しない錦糸卵のコツ

少しのコツで簡単に綺麗な錦糸卵が作れます。丼物やちらし寿司に大活躍!

2025年06月07日の🌅朝食

ヘルシー!タイスキ風スープ

カロリーひかえめです

2025年06月07日の🍱昼食

冷凍出来ます・中華ちまき~巻き方付き~

小さく作っているのでおやつにも、小腹が減った時にもいいですよ

2025年06月07日の🌃夕食

【ソイリッチ】簡単!豆乳コーンポタージュ♪

完全豆乳メーカーソイリッチで作る、冷凍コーンと乾燥大豆を使った超簡単コンポタレシピ♪ *冷凍もできるので作り置きにも便利♪ *材料を入れてほったらかし調理♪

2025年06月08日の🌅朝食

【HB】バターなしで焼く、シンプルなミルク食パン

シンプルな材料で作った、ほんのり甘めなミルク食パンです☆ヽ(・∀・)

2025年06月08日の🍱昼食

1:1で作るHMとヨーグルトの炊飯器ケーキ

油を使わないのでヘルシーです。

2025年06月08日の🌃夕食

★翌日も柔らかい餅 (よもぎ餅)★

すぐ硬くなってしまうお餅を翌日まで柔らかく保つ方法です。今回はよもぎ餅で。

2025年06月09日の🌅朝食

お箸が止まらない♡アボカドとトマトのポン酢和え

アボカドとトマトを切って和えるだけ♡ 中華風にんにくポン酢のドレッシングでお箸が止まらないおいしさ( *´艸`) あと1品にぴったりの特急レシピᕷ*.°

2025年06月09日の🍱昼食

もずく酢で簡単!酸辣湯(サンラータン)丼

酸辣湯はご飯にも抜群に合う!! もずく酢で酸味の失敗なし! シャキシャキなタケノコ、コリコリのキクラゲ、トロトロのあん、食感がクセになる簡単美味しい酸辣湯丼♪

2025年06月09日の🌃夕食

混ぜて焼くだけ♪ホットケーキミックスでコーンパン

家にあるような材料で簡単に出来るので○ おやつにも朝ごはんにも良いですよ(´▽`)

2025年06月10日の🌅朝食

超簡単♪炊飯器でこくうまチキンライス

そのままチキンライスとして食べても、オムライスにしてもドリアにしてもおいしいです♪

2025年06月10日の🍱昼食

♪中華風蒸しパン♡もっちり割包(クワパオ)♪

ふわふわもちもちの食感が魅力の中華風蒸しパン。そんな割包がおうちで簡単に。肉まんや角煮バーガーなど、お好みの具材でお楽しみ下さい♪

2025年06月10日の🌃夕食

もやしとチンゲン菜鶏肉の焼肉のたれ炒め

お安いもやしさんを使って♪簡単に出来て白いご飯にピッタリ☆

2025年06月11日の🌅朝食

ゆで卵のチーズ焼き★お弁当に♪

娘が幼稚園の頃からお弁当を作り続けて、もう十年以上!食べる人も、作る私も飽きないように日々努めています。ゆで卵にちょっとのトッピングで味変可能。

2025年06月11日の🍱昼食

本気の牛すじ欧風カレー!スパイス✕旨味爆弾投入!

インドカレーも大好きだけど欧風カレーの魅力も半端ないですよね!? これは子供もお代わり連発するくらい美味しかったので美味しさを求める人は作ると幸せになれます!

2025年06月11日の🌃夕食

豚こま肉で簡単!ポークチャップ

豚小間肉で作ったポークチャップ♪簡単だけど、おいしいです(´∀`*)

2025年06月12日の🌅朝食

美的❤クコの実入りジャスミンティー

クコの実とジャスミンティーの組合せが美的で美味しいです

2025年06月12日の🍱昼食

みんな大好きな味♡じゃがいもとエリンギののり塩炒め

じゃがいもとエリンギをポテトチップスでおなじみのり塩バター味で炒めました♡ 大人も子供も大好きな味( *´艸`)

2025年06月12日の🌃夕食

オーブントースターで簡単 ベーグル

オーブントースターで簡単に、外側サクサク、中はもっちもっちのベーグルが出来ます。

2025年06月13日の🌅朝食

炊飯器で中までとろとろ♪ご飯に合う☆鶏大根

作業時間は10分もあれば、調理出来ちゃいます♪炊飯器に調味料を入れたら、大根と鶏肉を切って後はスイッチオン!保温にしたら、中まで味が染みてる鶏大根の完成です☆

2025年06月13日の🍱昼食

レンジで40秒‼︎簡単チーズソース

ディップ感覚で使える簡単にできるチーズソース‼︎朝ごはんのパンのおともにおすすめです(^-^)/

2025年06月13日の🌃夕食

お塩の加減がちょうどいい!豆ご飯

皮が薄目で、青臭さも少な目なうすいえんどうの豆を使った豆ご飯です!

2025年06月14日の🌅朝食

☆簡単にできてお箸で切れる☆とろとろ角煮

ホームパーティー、おもてなしにも使えます。下処理わずか30分!材料も簡単、下処理で数時間も煮込んだり、下処理の後に肉を洗ったりする工程なんてありません(^^)

2025年06月14日の🍱昼食

《炊飯器で作る》大豆の甘煮

一見手間のかかりそうな大豆の水煮も、浸せきなしで炊飯器におまかせ。

2025年06月14日の🌃夕食

3分で簡単!夏にぴったり◎みょうがの作り置きおかず

火を使わずに簡単に作れるので、梅雨〜夏にかけておすすめ! 旬のみょうがを使って、栄養満点!

2025年06月15日の🌅朝食

5で覚える/卵・HMなしの豆腐のミニドーナツ

卵とホットケーキミックスを使わない豆腐のミニドーナツ。片栗粉が入っているので外はサクッと中はふわもち食感です。甘さ控えめなので、お砂糖をかけてぜひ♪

2025年06月15日の🍱昼食

1番簡単で美味しい、焼きそら豆

そら豆を鞘ごと、魚焼き用のグリルで焼くだけ。簡単で1番美味しい食べ方だと思います。

2025年06月15日の🌃夕食

キャベツのあっさりごま塩昆布和え

おつまみに、もう1品に! 簡単5分メニュー 生でもいいですが、茹でて作ります。

2025年06月16日の🌅朝食

3合用★おかわり確実!昔ながらの炊き込みご飯

鶏肉なしですが、食べごたえ抜群!! 箸が止まらなくなる炊き込みご飯です。 なんだかおばあちゃんを思い出すような昔ながらの間違いない味です。

2025年06月16日の🍱昼食

ルクエで簡単◆鶏のささみとキノコのバター醤油蒸し

脂身が少なく、高タンパク質なささみと、カロリーが少ないキノコでとってもヘルシーなおかずです。

2025年06月16日の🌃夕食

簡単混ぜるだけ韓国風チョレギサラダ

野菜がもりもり食べれるサニーレタスときゅうりの韓国風のサラダです。

2025年06月17日の🌅朝食

ぱぴぷぺポケットサイズ♫携帯に便利なチ域密着型バー

エン麦〖別名〗オーツ麦、オート麦、カラス麦の加工食品であるオートミール入りエナジーバー。エン麦は形が飛んでいるツバメの姿に似ていることから漢字で「燕麦」と書く➤

2025年06月17日の🍱昼食

作り置きにも☆肉味噌たっぷり〜味噌ラーメン

肉味噌はアレンジ出来て便利です! 卵焼きとかにも〜。 是非作り置きに。

2025年06月17日の🌃夕食

ミラノ郷土料理 オッソブーコ”ossbuco”

オッソブーコ『osso(骨)buco(穴)』とは骨付きすね肉を煮込むと骨の中身が縮み穴があいた状態になるのが由来だそうで。 手に入った時の参考にしてみて下さい。

2025年06月18日の🌅朝食

真竹の下処理★簡単

今年も真竹の楽しみな季節♪孟宗竹よりアクが少ないので、短時間で下処理可能な真竹♪ ヌカがなければ、お米のとぎ汁でも大丈夫です☆

2025年06月18日の🍱昼食

挽肉の手打ちラビオリ

挽肉が入った、手打ちのラビオリです。

2025年06月18日の🌃夕食

白菜のミルクスープ♩ホールコーンと牛乳で簡単スープ

旬の白菜を使って牛乳で牛乳スープを作りました。白菜の甘味とコーンの甘味がスープに出て簡単美味しいです♩

2025年06月19日の🌅朝食

黄金比!赤魚の煮付け

弱火でじっくり煮るだけ! 身ふっくら、味しみしみです。 赤魚は… ・メバルやカサゴの仲間 ・輸入が多く一年中あり安価 ・皮が赤い白身魚 ・低カロリー高タンパク

2025年06月19日の🍱昼食

パンが足りなくなる!きのことベーコンのアヒージョ

全てフライパンに入れて火にかけるだけ、 簡単おいしいおつまみです。 マッシュルームは是非。 ワインとバゲットと、いかがでしょうか。

2025年06月19日の🌃夕食

【決定版】茶葉香る♬*自慢の♡濃‼︎紅茶クッキー

さっくさく♬ イイ香り* 簡単に作れるクッキーです。 好みの茶葉で作ると楽しいです ◟́◞̀ ♪ ※4人分=約30枚分

2025年06月20日の🌅朝食

重曹なしで簡単!わらびのあく抜きと保存

わらびのあく抜きは、わずか15分ほどでできます。 小麦粉と塩だけで、重曹は使いません。 ひと晩浸け込む手間も要りません。

2025年06月20日の🍱昼食

手巻き寿司用のボイルエビ♡

手巻き寿司用に真っ直ぐの蒸し海老をつくります!

2025年06月20日の🌃夕食

暑い夏の水分補給に!塩はちみつレモン♡

脱水症状を起こす前にこまめな水分補給を! 原液を作っておいたらあとは水で割って飲むだけ♪

2025年06月21日の🌅朝食

パンに塗ってね♪クリーミィ豆乳クリーム

パン以外にもイチゴにかけたり、紅茶に入れたり・・・

2025年06月21日の🍱昼食

茄子のチーズ焼き

茄子のピザ風?

2025年06月21日の🌃夕食

ごま油とめんつゆで☆簡単かつおおにぎり

クセになるおにぎりです☆

2025年06月22日の🌅朝食

炊飯器で☆完熟梅の甘露煮

炊飯器任せで梅を甘露煮にしました。完熟梅なのでフワフワな仕上がりです。初めは酸味が強く感じますが次第に甘さが馴染んできます。

2025年06月22日の🍱昼食

ホクホク絶品☆国産の焼き穴子丼

温めるだけで簡単♪ご家庭でお店のような味を堪能できる絶品です!

2025年06月22日の🌃夕食

豆いかの下処理

生の豆いかを下茹でしてから軟骨などを取り除いて下処理をします。

2025年06月23日の🌅朝食

トゲクリガニのゆで方

桜の見頃が旬な陸奥湾のトゲクリガニ 甘い身と濃厚カニ味噌は絶品です! 子供の頃  毛ガニだと思って食べてました(笑)

2025年06月23日の🍱昼食

柔らかくて失敗なし♪簡単✿豚バラと大根の煮物❤

調味料は各ご家庭にだいたいあるもので、作り方も簡単♪ ひとつの鍋で作ります☆ 一度、豚バラと大根を茹でてから煮込むので、柔らかく味が浸み込んで美味しいです♪

2025年06月23日の🌃夕食

かいわれ大根とタコのマリネ♪

もう一品欲しいときに♪

2025年06月24日の🌅朝食

ツナより美味しい?さばサンド

甘塩さばを使った、サンドウィッチです。もしかしたらツナより美味しいかも!と思いました。さばの臭みが、全くありません。色合いも良く、カフェで出てくる仕上がりです。

2025年06月24日の🍱昼食

【とろとろでやわらかい】コンソメのロールキャベツ

やわらかくておいしい(*・ω・)

2025年06月24日の🌃夕食

6分!?レトルト中華丼で簡単❤チンゲン菜の八宝菜♪

ノンオイルです❤・・❤レトルトが優しい味になります♪

2025年06月25日の🌅朝食

カオマンガイ風蒸し鶏!パクチー不使用

タイ料理が食べたい!ナンプラーがあればカオマンガイ風に美味しい蒸し鶏が出来ます。

2025年06月25日の🍱昼食

甘辛唐揚げ。余った唐揚げでリメイク!

子供も大好き!大皿で出すと奪い合いです(笑)

2025年06月25日の🌃夕食

本格月島の味★もんじゃ焼きをホットプレートで再現!

月島によく行きますが全く遜色ないお店の味がホットプレートで再現できます! 具材はお好みで何でもどうぞ! 明太もちチーズ、牛すじネギ、ベビースターなど。

2025年06月26日の🌅朝食

簡単☆柔らか☆自家製トルティーヤ

メキシコ料理でお馴染みのトルティーヤ♫ トウモロコシ粉を使わないお手軽版ですが、冷めても柔らかでとっても美味しいですよ^_^

2025年06月26日の🍱昼食

5分!?ケチャ&ウスターで❤焼きそばアレンジ♪

あれば、赤ワインを少々♪具の数も少ないけれど、美味しい洋風焼きそば❤・・❤

2025年06月26日の🌃夕食

厚揚げとれんこんのこってりオイマヨ炒め♡

お酒もご飯もすすむ!こってり絡む*厚揚げとれんこんのオイマヨ炒め♡

2025年06月27日の🌅朝食

まるごとトマトの甘酢漬け

トマトを丸ごと酢漬け!!保存も出来ます。

2025年06月27日の🍱昼食

冷凍作り置き★ナポリタン

お弁当にケチャップ味のスパゲティが入っていたら嬉しいな~と思って、冷凍するようになりました。冷凍食品を買うより節約になりますp(^^)q

2025年06月27日の🌃夕食

新生姜の佃煮

かつお節を たっぷり入れました。 ご飯の お友にどうぞ ^^ 殺菌作用がある生姜 お弁当にもいいですね。

2025年06月28日の🌅朝食

素麺の具に最適!シイタケの甘辛煮

素麺の具として夏に活躍しますよ。素麺以外に御飯にかけても、山芋の擦りおろしに入れて食べても美味しいですよ

2025年06月28日の🍱昼食

綺麗に!インゲンの卵炒め♪

インゲンと卵の色が映える様に醤油を使いませんでした★

2025年06月28日の🌃夕食

一番食べやすいオレンジの切り方

縦にくし切りにすると、薄皮が気になり、 横に輪切りにすると汁がこぼれ、 皮を剥いてみたら身が潰れ、 色々切ってみた結果、これが一番食べやすかったです。

2025年06月29日の🌅朝食

⭐つゆまで飲み干す関東風たぬきうどん⭐

ちょっと濃くて甘めの黒いおつゆとサクサクの揚げ玉。今はあまり見なくなってしまった、昔ながらの関東のうどん屋さんのたぬきうどんを再現しました。

2025年06月29日の🍱昼食

カレー粉、小麦粉、油不使用!本格簡単スパイスカレー

ヘルシーなのに濃厚スパイシーな本格カレーが簡単に作れます。2日目、3日目のカレーはスパイスがなじんでよりおいしいのでぜひ試してみてください。

2025年06月29日の🌃夕食

簡単!大人のコーヒーゼリー

バニラとカカオのリキュールをかけてお洒落なコーヒーゼリーはいかが!

2025年06月30日の🌅朝食

簡単!本格!バジルとベーコンのパスタ

簡単なのに本格的なバジルのパスタです!フードプロセッサーなどを使用せずに作れます!

2025年06月30日の🍱昼食

牛乳不使用♪簡単で美味しいクレープ生地

本当に材料が何もない時の救世主的なクレープです。これなら卵さえあればできます。焼きやすい上におかずクレープにもおやつクレープにもよく合い、家族に好評です。

2025年06月30日の🌃夕食

超簡単!すぐ飲めるde漬けずに煮る★梅ジュース

甘酸っぱい仕上がりになります。 調理後に荒熱が冷めたら直ぐに飲めます。 炭酸割り、ロック、子ども達はカキ氷に掛けるのがお気に入りです。