卵とホットケーキミックスを使わない豆腐のミニドーナツ。片栗粉が入っているので外はサクッと中はふわもち食感です。甘さ控えめなので、お砂糖をかけてぜひ♪
そら豆を鞘ごと、魚焼き用のグリルで焼くだけ。簡単で1番美味しい食べ方だと思います。
おつまみに、もう1品に! 簡単5分メニュー 生でもいいですが、茹でて作ります。
フェンネルの葉をたっぷり使った緑鮮やかで爽やかな香りのソース。 パスタや魚やお肉のソテーにかけて、パンに塗って、美味しいです。
子ども達と楽しくおやつ作り〜簡単でお薦めです。冷やご飯がお煎餅になってしまうことにも子供たちは喜んでくれますよ♪
ミントの香りが爽快なジントニックです!
とにかく、簡単。 グラタン、ドリアに使えます。 チーズフォンデュにもアレンジできます(後日アップ予定)
毎年ゆずを5キロほどもらいます。1年分のジャムを作り置き、通年を通して楽しめます。
北海道産生ズワイガニ。越前ガニや松葉ガニのようなブランド品ではありませんが味は引けを取りません。塩茹でと解し方のレシピです。
関東風のすまし汁に彩り鮮やかな具材が映える~我家のお雑煮です。
メキシコ料理と言えば、まずはこれから!料理の前にチップスと一緒に出てくるんです☆ カリフォルニアのレストランでよく食べました。
レンチンした長ネギ&南蛮酢にフライパンで焼いた鷄肉を漬けるだけ♪簡単です(´▽`)
ガストのサラダうどんが大好きだったのにいつしか消え失せたメニュー。本物を知らない子供たちもサラダうどんと言えばコレ!になりました
焼肉屋さんなどお店で飲んだ味を再現してみました(^^) ほっこりします♪
もち米の大福用に“柔らか餅” 翌々日も柔らかです♪
サクサクほくほく(*・ω・)
冷凍肉団子で簡単にメインおかずを! フライパン1つで出来るので洗い物も少ないです☆ 子どもも食べられるように甘めな味付けになっています!
ビールのアテにぴったり。玉ねぎが醤油を含んでイカにまとわりつくので、美味しさ倍増です。
とろろととっろろっとっろ~ろ~(トトロの歌の感じで)
赤ちゃんのビタミンC補給に。ほうれん草やきなこなど植物性の鉄(非ヘム鉄)を含む食品と組み合わせると、鉄の吸収率UP!
たっぷり作ってもすぐなくなる人気者です
じゃがいもと生クリーム、牛乳で簡単にできます。
レンジで簡単にできて 我が家の大人気メニューです。