画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1720000644 |
レシピタイトル | 茎わかめ の きんぴら |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1720000644/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ぐち* |
レシピを考えた人のコメント | 茎若布は栄養価が高いのにローカロリーなオススメ食材です。 金平にすると食べやすく、お弁当のおかずにもピッタリです。 他にも、美味しく食べれる方法を研究中♪ |
材料名の一覧 | 茎わかめ(塩蔵) ★しょうゆ ★砂糖 ★白だし ★みりん ★日本酒 ごま油 白胡麻(煎り) お好みで一味唐辛子 |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2011/02/04 |
いいね!数 | 0 |
6月までが旬のまぐろとおねぎをさっと煮たらうま味たっぷりな煮物に♩ ◎和食好き ◎健康派 ◎お酒のお供 ◎煮魚初挑戦の方 おススメです。
韓国の国民的グルメで屋台の定番メニューでもあるトッポギ。甘辛いたれが濃厚であとを引く美味しさ♥自宅でも簡単に♪ ちょこっと食べたい時に♪
甘酢あんは酸味を抑えたお味にしています。 あっという間に出来るので、時間のない日や何も作りたくない日には持ってこいの一品です^_^
アラカブという名前の魚をいただきました。調べてみるとカサゴのことなんですね♪ あっさりした煮汁でちょっぴり甘めが我が家好みの味です。