| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1270028028 |
| レシピタイトル | ほうれん草と油揚げの味噌汁(昆布だし) |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1270028028/ |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | 林檎の木 |
| レシピを考えた人のコメント | ほうれん草と油揚げを入れた味噌汁です。昆布だしで作りました。 |
| 材料名の一覧 | 日高昆布 水 ほうれん草 油揚げ 水(ほうれん草の下茹で用) 冷水(ほうれん草を冷ます用) 水(油揚げの油抜き用) |
| 調理時間目安 | 約30分 |
| 費用の目安 | 指定なし |
| レシピ公開日 | 2024/03/12 |
| いいね!数 | 0 |
混ぜて冷やし固めるだけで簡単コーヒーゼリー♪ しかも砂糖は使っていないので糖質はOFF。 この暑い時期にはぴったりのひんやりプルるん スイーツ!是非お試しを。
茹でて残ったお素麺の活用レシピ!ごま油香る、もちもち食感のチーズチヂミです^^このレシピがあるから冷たいそうめんが残っても心配なし!お弁当のおかずにもオススメ◎
パリッとした食感と独特の風味がおいしい、南インドのクレープです。インドでは「ドーサ」スリランカでは「トーセー」と呼びます。カレーやサンボルなどと一緒に食べます。
臭み消しとともに脂もしっかり除きたい方にお勧めの方法です。作業は至って簡単。ねぎや生姜が無くてもOK。下処理後は冷凍保存で好きな時に使えて便利です♪
やつはし流さつまいもレシピ第1弾♪今回はお熱を出しちゃった1歳11か月の娘の為に、シンプルな材料ですぐ作れる薩摩芋版ポタージュを開発!簡単な材料なのに濃厚甘旨★