画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1170000468 |
レシピタイトル | 普通の鍋で骨まで軟らか簡単アユの甘露煮 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1170000468/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | konkonkondate |
レシピを考えた人のコメント | 実家の父がいただいたところとにかくおいしかったとのことなので教えていただきました 字にすると面倒な感じですが…簡単です |
材料名の一覧 | 鮎 醤油 酒 砂糖 水飴 みりん 梅干し |
調理時間目安 | 1時間以上 |
費用の目安 | 2,000円前後 |
レシピ公開日 | 2011/01/08 |
いいね!数 | 0 |
マヨときんぴら…最高の組み合わせ!簡単すぎて美味しすぎる。゚(゚´ω`゚)゚。ランチパーティーにも♪たくさん作ったきんぴらを冷凍してサンドイッチにリメイク!
Pick upレシピ⑥に選ばれました❤ 鶏肉は茹でて手で裂いて、タレは調味料を混ぜ合わすだけで簡単♪ ゴマだれは野菜にも合います。 たっぷり野菜を添えてどうぞ☆
冬の野菜、大根をバターステーキにしてみました。焼く事で大根の甘さも感じて、舞茸の香りもとても良くて、いくらでも食べれそう☆
本来は豚や牛のモツを使うようです。 先日、福岡に出張した際に初めて食べました。 食感が似ていて、簡単に手に入る砂肝での再現レシピです。
お弁当のおかずにと思って作ったら、主人が、お弁当箱の半分のスペースは、これでいいよと言うぐらい絶賛してくれたので、我が家の定番おかずになりました(^^♪