トマトを丸ごと酢漬け!!保存も出来ます。
お弁当にケチャップ味のスパゲティが入っていたら嬉しいな~と思って、冷凍するようになりました。冷凍食品を買うより節約になりますp(^^)q
かつお節を たっぷり入れました。 ご飯の お友にどうぞ ^^ 殺菌作用がある生姜 お弁当にもいいですね。
安いときに3玉入りの焼きそばを買うけど必ず1玉余るので、いつもそばめしにします!
簡単に作った手抜きなお弁当ですが好評でした(´∀`)
電子レンジで作るお手軽ういろうです。
じゃがいもはレンジを使って、中まで柔らかくしてから使いました(^^)
蓮根のシャキシャキ感がとても美味しいんです(*´꒳`*)
※握り方の画像追加です 皆さん工夫されてるかと思いますが♩ 在宅ランチにオートミールおにぎりを作りました。 冷凍枝豆と塩昆布でサッと作れます。 おにぎり1個分☆
シンプルでおいしい米粉のパンです。少ない材料で作りました。
鮭のアラが主役で、塩味ベースの三平汁。さっぱりしてるのにコクがある、鮭の全てを存分に味わえます☆
鶏ガラスープの素がコクがあって好きです。もちろん、鰹だしでもokです。
マスの臭みが苦手ですが、唐揚げにしたら美味しく食べられました!
薄めの食パンで巻き巻きしてるから子供がパクッと食べやすいっ!ハムとチーズだけの簡単シンプルロールサンドです(^^♪お弁当や軽食にもピッタリです♡
コーレーグース作りに欠かせない島とうがらし。酢漬けにしても美味しいですよ。とうがらしはもちろん、ビネガーも調味料として使えます。
玉ねぎで血液サラサラ? 玉ねぎまるごと! 水と玉ねぎ、コンソメブイヨンを入れて煮込むだけ!
旦那が冬瓜苦手ですが、美味しい♪とおかわりして食べていました。冬瓜を醤油ベースの出汁で煮込みました。とろとろの、鶏そぼろあんが絡んで美味しいです。
オーブントースターで簡単に、外側サクサク、中はもっちもっちのベーグルが出来ます。
白ナスが手に入ったら絶対これ! とろんとろんのナスが美味しいです(*^O^*)
ご飯と食べたり、おかわりしたくなるコクがある焼きそばです☆ 酒入りなので、冷めても麺が固まらずいつまでも美味しいです!
豚骨ラーメンをこだわって作ってみたくて、作りました! とても美味しくできました!
サルサの一種、アボカドディップのワカモレ(ワカモーレ)を日本で簡単に手に入る材料で作りました。
たくさん作って小分けで冷凍できます(*^_^*)