あるもので簡単に!参鶏湯風スープ

画像 あるもので簡単に!参鶏湯風スープ
レシピID 1790016651
レシピタイトル あるもので簡単に!参鶏湯風スープ
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1790016651/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 aym18
レシピを考えた人のコメント 覚書き用。。。
お米を入れない参鶏湯風のスープです。
下ごしらえなどほぼなし!材料いれてことこと煮るだけで簡単〜!
材料名の一覧 手羽元
ネギ
⭐水
⭐塩
⭐酒
⭐しょうが(チューブでok)
⭐にんにく(チューブでok)
黒胡椒
調理時間目安 約1時間
費用の目安 500円前後
レシピ公開日 2021/09/30
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • 子供が喜ぶ(^^)鶏むね肉とレタスのマヨ照り焼き♪

    たっぷりレタスのシャキシャキがアクセント♪ ふっくら焼けた鶏むね肉にマヨ照り味がよくからまってます(^_^)

  • いわしの梅煮(丸干し使用!)

    節分にはもちろん!余ったいわしでも美味しい♪ 今回はいわし丸干しを使用しますが、生のいわしでも出来ます♪

  • 鯖缶の炊き込みご飯!簡単で美味しい♪

    鯖缶があれば炊き込みご飯に大変身♪

  • ベーキングパウダーで作るパン♪

    ベーキングパウダーで作るパンです♪

  • 一番簡単!本格的もっちもちふわふわナンの作り方

    何処よりも簡単で美味しいナンだと思います♪材料も何処にでもある3つの材料だけ!フライパンでほったらかし失敗なし!コツは薄く延ばすこと!作らないと損しますよ~☆

  • たくさん作って冷凍保存 おからの炒り煮(卯の花)

    おからは少量で売っていなくて、たくさんできてしまいますよね。そんな時は、冷凍保存。お弁当や、おかず、離乳食にも便利です。たくさんの野菜を入れてつくりました。

  • とろとろ♪めかぶスープ

    あっさり和風のめかぶスープです(*^^*)

  • チンゲン菜ときくらげと卵と豚肉の中華炒め

    メインになる野菜炒めです。

  • 米麹だけで作る甘酒

    お米は足しません。 米麹、水(お湯)、温度計と炊飯器で・・あ、それからガムテームをご用意ください。

  • シンプル美味♪わかめだけの酢の物

    美味しいわかめ、それだけでご馳走。

  • じゃがいもだけ!とにかく簡単!マッシュポテト

    じゃがいもさえあれば大丈夫!立派に1品仕上がります(^^♪茹でるだけの簡単マッシュポテトです☆離乳食や介護食にも◎便秘やむくみ解消にもおすすめです。

  • 栄養満点!チョレギサラダ

    野菜不足の解消に! 具材たっぷりのサラダを、にんにくの甘味たっぷりのドレッシングで召し上がれ♪ メイン料理としても食べられる一品です!

  • carnitas カルニータス 豚肩肉タコス用

    タコスの具として有名な豚肩肉

  • ★鶏ムネ肉の柔らか甘辛チキン★

    お財布に優しいムネ肉を名古屋名物手羽先の唐揚げ風に仕上げてみました♡ ビールにもご飯にもよく合います(*´꒳`*)

  • カリっ!サクっ!冷めても美味しい鶏の唐揚げ

    卵を入れると味に深みが出て、とってもジューシーで美味しいです♡

  • 【片栗粉だけでシンプルに】フライドポテト

    サクサクほくほく(*・ω・)

  • 青菜漬けの本漬け 故郷の味再現レシピ

    青菜漬けの下漬けが終わったら本漬けです。 自分の舌を頼りに調味料を作って本漬けしました。私的には美味しいです。高菜漬けが好きな夫も大喜びでした。

  • かんたんパンナコッタ

    生クリーム、牛乳、寒天でつくるイタリアデザート。色々混ぜながら温めて、待つだけの手軽さがいい。

  • ラクラクッカー★電気圧力鍋で★鶏の照り煮

    鶏もも肉がほろほろで美味しい!パンに挟んでバーガーにしてもおいしいと思います(^^)

  • 自宅で簡単プロの味!粉末ダシで和風あん♡

    面倒なダシとり一切ナシ! 粉末ダシで、簡単に風味のよい和風ダシが出来ます♡ とろみは料理によって調整しましょうね(^^)