お豆腐だけのハンバーグです。甘酢あんはめんつゆをつかった簡単なものです♪写真は1人分(我が家は2~3個)ですが手のひらサイズのもの4~5個分できます!
豚バラと大根で色々とお好みの食感が楽しめます♡簡単ですがご飯のすすむ甘辛味でボリュームもありますので節約にも是非どうぞ♬
とても簡単です♪お弁当・おつまみにも!
定番の美味しい筑前煮です。我が家ではお節にもかかせません♪まとめて煮るだけなので是非お試し下さい。
暑いこの季節に合う、高キビと野菜をスパイス効かせて餃子の皮にだけ!簡単美味しい揚げ餃子!
【クリスマス】 五種類のスパイスがピリッ!と効いたクッキーです\(^▽^)/時間がある時に、生地を作って冷凍(3週間ほどOK)しておけば、クリスマスに焼くだけ!
メキシコ料理と言えば、まずはこれから!料理の前にチップスと一緒に出てくるんです☆ カリフォルニアのレストランでよく食べました。
ふんわり卵とニラの相性が◎ 簡単に作れる中華味の炒め物です♪
味噌田楽用のたれ。
お肉なしてもバターやソルトのおいしさでうまみがあります(o^―^o)ニコ
我が家の1番人気は牛コマ肉の甘辛炒めです。
長澤家のカレーソースの作り方はこちらです。 http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1280003213/
ヒレ肉だと騙せる程の柔らかさのコツはひたすら包丁の先で刺す刺す刺す!!
大根サラダはこれで決まりです♪ 何回食べてもおいしい^-^ 写真は私一人分^m^
カルシウムの宝庫のしらす、軟らかくて淡白な味わいは、ごはんによく合います。わさび醤油をかけて、ランチにお手軽しらす丼にしました。
美味しくて、野菜がどんどん食べれます(^o^)
種が気になるほど大きくなったキュウリがオススメです。お漬物?佃煮?とにかくご飯には合います。
ほっこり甘いさつま芋がたっぷり♡ 栗ご飯と並んで食卓に上ると秋を感じる一品です(*´꒳`*)
ぜんまいは縁起担ぎで切らずに長いまま煮ます。ゆっくりやわらかく煮込むので長くても食べやすく、お弁当のおかずにも便利。
ハンバーグを焼いた後のフライパンで作ります。
安くて美味しい白菜をいつもと違った味付けで美味しく食べられます。
甘め仕立てのこってりお味噌♪♪が、やわやわお肉や蒟蒻にとろン~と絡んで。噛むほどに旨みが広がる1品です。白飯にも、お酒にも☆
お酒に合う濃い味。熱々がおすすめ。