2024年10月15日の献立

🌅朝食

やみつき♡神楽南蛮味噌

新潟県の伝統野菜「神楽南蛮」を使った、ピリ辛味噌。辛味があとをひき、ごはんやお酒すすみます!

🍱昼食

しっとり鶏ハム(アイラップに入れてレンチンだけ。)

熱に強いアイラップはそのままレンチンできます! 体温調理でしっとりさせたいので、ワット数は必ず200w で。 究極に簡単。自分のダイエット用で定番にしてます。

🌃夕食

簡単!HMスコーン

材料はまさかの3つ!HMがあれば出来ちゃうスコーンレシピです♩

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
275
  • カナッペモールド使って♪可愛い花形食パン

    クイジナートのフードプロセッサーで捏ねてます。

  • お供え用お団子

    お盆やお彼岸などでお供えするお団子の作り方です♪

  • *そうめんに*ピリ辛中華風つけ汁

    しょうが、にんにく、豆板醤などが食欲をそそります!

  • 英国風ビーフシチュー

    スエットで作ったダンプリグ入りのビーフシチュー。

  • 大根と人参とツナの粒マスタードサラダ

    人参と大根が合わさり色合いが綺麗♪ 粒マスタードを加え、味にアクセントをつけました。

  • ふっくらおいしい♪サクラマスの塩しょうゆ焼き

    甘辛くてサクラマスのおいしさが引き立ちます♪

  • ★お餅チーズベーコンサンド★

    ホットサンドメーカーがあれば挟んで焼くだけでパリッと美味しいです。

  • 自宅で簡単!たくあん漬け

    簡単に家で好みの味のたくあんができますよ!

  • おうちでも出来ちゃう!手作り春巻きの皮

    意外と簡単にできますよ!

  • 生ほっけの塩焼き

    生ホッケは身が崩れやすいので、フライパンで焼いてみました

  • 昔大好きだったガスト風サラダうどんを再現!

    ガストのサラダうどんが大好きだったのにいつしか消え失せたメニュー。本物を知らない子供たちもサラダうどんと言えばコレ!になりました

  • 簡単500mlペットボトルで作るスポーツドリンク

    熱くなるこの時期に手作りスポーツドリンクはどうですか?

  • 冷凍パラパラ!とろけるチーズの保存方法!

    そのまま冷凍すると固まってしまうとろけるチーズですが片栗粉を振ると固まらずいつでもパラパラで使えます!

  • 冷凍ご飯でもok!必ず甘くなる!米麹甘酒!

    何度も失敗したどり着いた米麹で作る自然な甘みの甘酒レシピです!覚えやすく作りやすい分量で!過発酵予防あり!

  • 残りカレーで簡単カレー鍋

    長澤家のカレーソースの作り方はこちらです。 http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1280003213/

  • デパ地下風かぼちゃサラダ

    デパ地下に行って売ってそう?なサラダ

  • 5で覚える/卵・HMなしの豆腐のミニドーナツ

    卵とホットケーキミックスを使わない豆腐のミニドーナツ。片栗粉が入っているので外はサクッと中はふわもち食感です。甘さ控えめなので、お砂糖をかけてぜひ♪

  • ほんのり甘いミルク味★ミルキーコーヒー★

    ミルキーを入れただけで、ほんのり甘いミルク味のコーヒーになりました♪

  • 豚肉たっぷり おいしい八宝菜

    豚と野菜がたっぷりボリューム1品 簡単中華です

  • ☆むちむち♪ベーグル☆

    ベーグルはやっぱりむちむちが最高(^。、^)