主夫がつくるにんにくの芽のピリ辛炒め おつまみに

画像 主夫がつくるにんにくの芽のピリ辛炒め おつまみに
レシピID 1490016607
レシピタイトル 主夫がつくるにんにくの芽のピリ辛炒め おつまみに
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1490016607/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 主夫マコト
レシピを考えた人のコメント にんにくの芽を鷹の爪と豆板醤でピリ辛味に炒めました。
材料名の一覧 にんにくの芽
豆板醤
鷹の爪
ごま油
醤油
調理時間目安 約15分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2022/05/13
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
332
  • 【醤油ラーメン】汎用(はんよう)醤油ダレ

    自作ラーメンスープによく合う醤油ダレ(かえし、カネシ)のレシピです。

  • フルーティーオレンジ烏龍茶

    フルーティーです♪

  • ケチャップで簡単!和風ペンネアラビアータ

    赤唐辛子の代わりにゆず胡椒を使用して和風仕立てにしました。

  • まず水洗いが大事!市販の鰻をふっくら温めなおす方法

    土用の丑の日にウナギを買うと高いので、半額商品などで購入したものを温めなおしておいしく頂きます。 材料費に鰻代は入ってません。

  • 炊飯器で簡単!イカめし

    あのイカめしが炊飯器で簡単に作れます。物産展で1つ700円位しますが、家で作るとコストも150円!冷めても美味しいので行楽にも。おつまみにもピッタリ☆

  • おばあちゃんの味♡五目卯の花(おからの炊いたん)

    具沢山で栄養満点♫ おばあちゃんから教わった我が家の五目卯の花は、ちょっと甘めで子供ウケ抜群です(*´꒳`*)

  • 蟹の出汁がたまらない!本格簡単蟹雑炊☆

    その蟹の殻、捨てるのはちょっと待って!!美味しいお出汁がきいたおじやが作れます。お鍋の後や胃を休めたい時にも、家族の団欒や、おもてなしにも最高の一品です。

  • 電子レンジで簡単!カスタードクリーム

    全て混ぜて電子レンジで加熱のみ。お菓子やパン作り等に大活躍してくれます。

  • やみつき♡神楽南蛮味噌

    新潟県の伝統野菜「神楽南蛮」を使った、ピリ辛味噌。辛味があとをひき、ごはんやお酒すすみます!

  • 野菜たっぷり★中華丼

    簡単だけどおいしい中華丼です。 冷蔵庫にある野菜を色々入れられるので節約メニューとしてもオススメです。

  • 鮭の南蛮漬け

    鮭は揚げずに焼きます

  • フライパンでアクアパッツァ~シメのパスタのごちそう

    フライパンひとつで出来るから、後片付けも楽チン♪魚は切り身でも十分美味しいから、ぶきっちょさんでも安心。献立を考えるのが面倒くさい日は、コレでシメまで決定!

  • 手軽に栄養満点!薄味好きさんのサバ缶納豆

    時間がない時でも超簡単に栄養が取れます♪そのまま食べても、ご飯や豆腐に乗せてもおいしいです。

  • *自家製柚子ポン酢*

    これは300cc600円クラスのポン酢に負けない旨さです☆ぜひ作ってみてください!『お気に入り登録』970人超えました!皆様ありがとうございます(^-^)

  • 骨付き鶏の煮込み

    さっと煮込むだけ。かんたんなおかずです(*^^*)

  • 食用菊の冷凍保存法

    今までは茹でてから冷凍してましたが、生のまま冷凍保存も可能です。

  • 味噌汁☆小松菜とキャベツのみそ汁

    小松菜とキャベツの味噌汁です♪

  • とろっとろ☆冬瓜のそぼろあん煮

    旦那が冬瓜苦手ですが、美味しい♪とおかわりして食べていました。冬瓜を醤油ベースの出汁で煮込みました。とろとろの、鶏そぼろあんが絡んで美味しいです。

  • 骨まで食べれる♫カレイの唐揚げ

    煮付にするには小さいカレイを骨まで食べれる唐揚げにしてみました♫ 味はシンプルですが、とっても美味しいですよ(*´꒳`*)

  • 簡単!基本の粉ふきいも

    すぐにできる基本の粉ふきいもです。