豚骨ラーメンをこだわって作ってみたくて、作りました! とても美味しくできました!
イチジクを生ハムで巻き、チーズをかけて焼きました♬イチジクの優しい甘みと、生ハム・チーズの塩気がワインにとっても合う逸品♬ナッツと粒コショウが良いアクセントに!
5分程度ですが、アボカドを切る時に滑り易かったり危ないのでゆっくり作るように多めの時間にしてあります❤・・❤
実家の母が好きな煮びたしを作ってみました。おふくろの味です♡
生の豆いかを下茹でしてから軟骨などを取り除いて下処理をします。
基本のマフィン生地。ここにいろんな具材を足したりアレンジしたり☆
しみじみ美味しい牛すじの煮込み♪おうちで居酒屋気分。
オーブントースターで簡単に焼きました♪味噌マヨが美味しいでした。
急にピザが食べたいけどソースがない・・そんな時お役立ちです。 材料はトースト4枚分です。
タコスの具として有名な豚肩肉
グレープフルーツの皮を剥いてシロップ漬けにしました。 ヨーグルトに乗せたりパンケーキに添えたり♪
電子レンジで作るお手軽ういろうです。
しっかりとした基本に忠実なほうれん草ペペロンチーノです! にんにくと鷹の爪の旨みを凝縮したお店の味を簡単に再現できます!
もう一品、という時の簡単副菜。甘めの味付けで冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。お酒のおつまみにも◎
いつものウインナーがにんにくとバターで風味ある炒め物に。 キャベツの甘みも加わって旨みUPです。
エスニックのサテ、中華の羊肉串焼きみたいなイメージで作り、自画自賛した創作メニュー。 甘辛スパイシーな羊肉の串焼き。 寒さに負けず、仕事や勉強が頑張れる一皿。
ナスが余った時に便利。メインにも。
簡単ですが、しっかり味がついて子供もバクバク食べてます(^^)
青ねぎのシャキシャキを残した、ネギ好きにはたまらない焼きそばです。
食べにくい…(^^ゞでもほどよい辛味のケジャンにトマトソースが絡んで美味しいです♪
ほっとする定番の味です。
ハーブの女王 ヨモギは、優れた薬効が多くある薬草でもあります。 乾燥保管することで1年中よもぎが楽しめます。蒸すことで、綺麗な緑色を保つことが出来るレシピです。
冬瓜に油揚げの旨味が浸み込んだ、柔らかい煮物です♪