茄子カレー (我が家の味)

画像 茄子カレー (我が家の味)
レシピID 1430000167
レシピタイトル 茄子カレー (我が家の味)
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1430000167/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 さかな3103
レシピを考えた人のコメント 茄子とカレーの相性はばっちり。定番の味は何度食べてもやっぱり美味しい。
材料名の一覧 茄子
じゃがいも
人参
たまねぎ
鶏肉(我が家では胸肉)
カレーのルー(我が家では2種類)
バター
水・サラダ油
調理時間目安 指定なし
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2010/10/10
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
329
  • 【離乳食】手づかみに♡かぼちゃと豆腐のおやき

    手づかみが始まったわが子に柔らかおやきをご提供♡かぼちゃの甘みで食べやすく、お豆腐入りでタンパク質を簡単補給!

  • 生ミントとライムで本格的 モヒート

    ラムベースのモヒートリキュールを利用し、本格的なモヒートを作ってみました。 モヒートリキュールはハーフロックがお勧めです。

  • 冷蔵庫で2次発酵☆朝から焼きたてミルクちぎりパン

    前日に成型まで終わらせて、2次発酵は冷蔵庫でゆっくり低温発酵。 朝から焼きたてパンが食べられます。 ちぎりパンにしても良いし、小さく丸パンにしてもOK

  • 大葉香る♪簡単ふわふわ豆腐鶏つくね☆

    意外と簡単に作れちゃう鶏つくね! 豆腐でかさ増し&更にヘルシーに☆ 居酒屋の味をお家でも(^.^) 呑みながらだと最高だぁ( ´ ▽ ` )www

  • 【簡単】余ったお刺身はとりあえず「漬け」で保存

    ご家族が急な接待で夕食は不要になった時など、余ったお刺身は「づけ」にして保存。お刺身を無駄にすることなく、明日のおかずに美味しく延期しちゃいましょう。

  • レンジでうまい!!ガーリック醤油チキン

    タレに漬け込レンジでチンするだけ! 簡単なのに、味が染み込み、ガーリックの風味がたまらないジューシーで美味しいチキン料理です!

  • 【アレンジレシピ】卯の花で!和風コロッケ♪

    余った卯の花の炒り煮を、簡単ヘルシーな和風コロッケに変身! 子供から大人まで、あっという間に食べちゃいます♪

  • 子どもがモリモリ食べられる*回鍋肉

    子ども向けに豆板醤を使わない回鍋肉です。

  • 豚バラ肉の八幡巻き

    スティックになっているので、お弁当にもピッタリです。

  • ほっこり甘い♡かぼちゃの豆乳スープ

    かぼちゃと豆乳の優しい甘さがほっこり♡ホワイトソースや生クリームを使わないので手軽に作れますよ♪

  • バーミックスで、自家製パン粉

    バーミックスを使って自家製のパン粉を作りました。たったの10秒でロールパン1個がふかふかのパン粉に!

  • 米麹だけで作る甘酒

    お米は足しません。 米麹、水(お湯)、温度計と炊飯器で・・あ、それからガムテームをご用意ください。

  • ふわふわイーストドーナツ

    イーストで作るふわふわのドーナツです。

  • ★黒豆 餅の作り方 餅つき機使用★

    黒豆餅を餅つき機で簡単に作ります。黒豆を餅米の上にのせてスイッチを入れるだけ!

  • こんがりうまし!ベーコンとじゃがいものバター焼き

    ジャーマンポテト風の一品です。材料はこれだけですが、ベーコン・じゃがいも・バター!!美味しいはずですね♪

  • キムチ鍋のシメはこれ!旨辛チーズ雑炊✨

    キムチ鍋の後は、とろけるチーズを入れた雑炊が定番です★旨味が凝縮されたつゆとまろやかなチーズが合います♬︎わが家はこれを食べたいのでキムチ鍋をよく作ります^ ^

  • ごま油とめんつゆで☆簡単かつおおにぎり

    クセになるおにぎりです☆

  • 初心者でも簡単うまいお店風! タコライス

    フライパン一つで簡単! 野菜たっぷりでヘルシーに美味しいです 好みでタバスコかけます

  • 暑い日に、マンゴーヨーグルトのゼリー

    暑い日に、ひんやりスウィーツをどうぞ。

  • マヨった時は、フライパン1つの「マヨチキン」

    下味付けて、フライパンですぐ調理。 洗いものもなく簡単おいしく。お子様も大好きですよ。