野菜が沢山食べられますよ。
お米代を節約のため、いつもの新潟コシヒカリから某PBコシヒカリにしました 材料費の節約をし美味しいストウブレシピを考案中(>_<)
この酢飯の配合が絶品です。簡単なので是非試して下さい。
韓国味噌汁です。辛さは調整して好きな辛さに。
冷蔵庫発酵なので前日作って朝焼けば朝ごはんに焼きたてを食べられます♪
和風に味付けしたアボカドをたっぷりご飯に乗せました。
運動会に冷麦を詰めました^_^
サラダ用のボイルえびは茹でてあるのでエビチリがすぐに出来ちゃいます(*^_^*) お弁当の彩りにも♪
こってりまったり甘辛味の鶏レバーしょうが煮です。 ご飯はもちろん、お酒のあてにどうぞ。
超簡単!使う器具は小さじと計量カップのみ! パパッと作れておいしい韓国風わかめスープです。
子どもの友達のおばあちゃんから教わりました。 大根の重さで換算すると簡単に。
中華の定番料理です。安価でボリュームが出るのでオススメです。
ピリ辛で、野菜もお肉もいっぱい食べれます!ご飯のメインにも、おつまみや、おもてなし料理にも!我が家では、店で食べた時よりも美味しいと大評判でした!
海ぶどうのツブツブ感とポン酢とマヨネーズのコラボ!子供にウケました^^
いろいろな野菜をはさみでチョキチョキ切って、彩り&食感豊かなガパオライスが間単にできちゃいます。包丁、まな板いらずでできるので嬉しくなりますね。
超カンタンです☆ 時間がたつと色が悪くなるので、飲みたい時に作るのがオススメです。
簡単にささっと作れる一品です。
トマトを入れるとあっさり美味しく、ヘルシーにボリュームアップできました♪
滑らかな口当たりのガナッシュです。 ケーキやクッキーにサンドしたり、丸めてトリュフにしたり、色々なお菓子にお使い下さい(*´꒳`*)
息子も大好き! パクパク食べちゃうお子様用牛丼です
クルミは毎日少しづつ食べると美肌や腎臓機能のUPにもいいそうです。 但し、食べ過ぎは厳禁! 甘辛く味付けをした佃煮にしてみました。
お安いもやしさんを使って♪簡単に出来て白いご飯にピッタリ☆
食べる時にレンジがなくてもok♡冷めてもパスタがくっつかないのでおすすめです(๑>◡<๑)