| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1760031948 |
| レシピタイトル | むき身で簡単!あさりの佃煮 |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1760031948/ |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | こじちゃん |
| レシピを考えた人のコメント | ご飯が進む! 冷蔵庫で1〜2週間保存できるので作り置きにもいいですよ! |
| 材料名の一覧 | あさりむき身(冷凍) 生姜 酒 醤油 砂糖 みりん |
| 調理時間目安 | 約10分 |
| 費用の目安 | 300円前後 |
| レシピ公開日 | 2019/08/31 |
| いいね!数 | 0 |
本来は豚や牛のモツを使うようです。 先日、福岡に出張した際に初めて食べました。 食感が似ていて、簡単に手に入る砂肝での再現レシピです。
土用の丑の日にウナギを買うと高いので、半額商品などで購入したものを温めなおしておいしく頂きます。 材料費に鰻代は入ってません。
どの柑橘(みかん)を使っても基本は同じ作り方でOK!基本さえ覚えてしまえば色んな柑橘ピールが作れちゃいます。おやつ、節約、ゴミ削減etc、いいことだらけです!
いなり寿司の覚え書きとしてまとめてみました。 市販の皮は普段は使わないのですが イベントで使うために使ってみました。 すぐに使う時は便利ですね。
家のごく普通のホームベーカリーでお店にあるようなデニッシュ食パンができました。簡単で、やっぱり家で作ると安価なのが魅力的。 焼きたてのバターの香りがぐっとです。
シュークリーム、フレンチクルーラーに次ぐ何度か失敗したシリーズ ざ!パイ生地!!!どんっ!!!!! やっと出来たよ!もう失敗知らずだよこいつ!!! ふはははは