材料さえ揃えば、簡単におうちで薬膳火鍋ができちゃいます^^
余ったすり胡麻で手軽にできる! 洗い物も少ない簡単レシピ。 お子さんと作るのも楽しいと思います(^^)v
ビーフシチューの残りにマッシュポテトをのせて焼いたパイは、冬の家族のお気に入りディナー。
お酒のおつまみにいい!季節的には夏秋のみです。
さっくさく♬ イイ香り* 簡単に作れるクッキーです。 好みの茶葉で作ると楽しいです ◟́◞̀ ♪ ※4人分=約30枚分
離乳食後期から食べれます♪ 今回は砂糖小さじ2を使いました。 程よい甘さで優しい味付けです(•ᵕᴗᵕ•)
炒める作業なし、生姜はチューブを使用、手間をかけないのに美味しい簡単豚汁のレシピです♪^_^
ご飯に合うんです(*´∀`) どんどん進むんです。 家ではこれを作り置きして冷凍してお弁当にも入れてます。 美味いよー(T_T)
レンジで簡単! 皮いらず!!! お弁当に入れても可愛いです♪
電子レンジを使って、速攻お菓子作り。 お腹が空いて、すぐ食べたい!と思った時に ホットケーキミックスを使って、簡単に♪
残り物のカレーをリメイク。翌日のメインになります。
スイカはほぼ水分!季節の夏にはいっぱい食べたいですね。
マスの臭みが苦手ですが、唐揚げにしたら美味しく食べられました!
豚と野菜がたっぷりボリューム1品 簡単中華です
おつまみに、もう1品に! 簡単5分メニュー 生でもいいですが、茹でて作ります。
季節のフルーツソースを添えた、ふわふわ食感のカルピスムースです。ブレンダーを使って驚くほど簡単に作れます。
しょうが、にんにく、豆板醤などが食欲をそそります!
白だしを使って、だれでも簡単に美味しいカツ丼を作ることができます♪ トンカツはお惣菜でも残り物でもOKです。
冷蔵庫でしっとり♪ オーブンでサックリ☆ お好みのタルト台が手軽に作れちゃいます(^^*)
圧力鍋を使えば簡単に柔らかく!米ぬかや茶を使い、臭みを取って美味しい甘露煮ができました。
下処理の一手間で美味しさUP! 梅干しで臭みなし! 子供もたべやすいですよ(*´꒳`*)
ドイツで教えてもらったジャーマンポテトを再現!ビールやワインのおつまみにどうぞ♪
面倒なダシとり一切ナシ! 粉末ダシで、簡単に風味のよい和風ダシが出来ます♡ とろみは料理によって調整しましょうね(^^)