皮が薄目で、青臭さも少な目なうすいえんどうの豆を使った豆ご飯です!
お祝いには鯛のお頭つき! 鯛の骨からのおいしいダシを炊き込んだご飯☆ 下処理で臭みなし。簡単で豪華におもてなししましょう ☆土鍋でも炊飯器でも美味しくできます。
ワイン、特にボジョレーにピッタリ!スペイン料理のアヒージョ。 簡単だけどとても美味しい!マッシュルームでもOK! 残ったオイルも全てお料理に使いましょう!
フライドポテトが食べたい時のズボラレシピ!新じゃがなら皮付きでも♡
ツナとトマト缶で作るクリームパスタです。 生クリームは不要です。
レバーが苦手な私ですが、鉄分補給のためにと、しっかり下処理して作ってみるとおいしく仕上がりました。
山芋のシャキシャキの歯ごたえが癖になる一品です。 バターしょうゆとにんにくが食欲をそそります。 おつまみにピッタリの大人の味\(^▽^)/
うちの近所のスーパーでは、豚ロース厚切り肉がよく安売りになってます!がっつりお弁当に最適!
白菜を収穫しました。 お鍋もいいけど、たまには~うま煮☆
実家の父がいただいたところとにかくおいしかったとのことなので教えていただきました 字にすると面倒な感じですが…簡単です
冷凍のあさりのむき身と、ニンジン、油揚げの炊き込みご飯です。 鉄分とビタミンB12が多く含まれているあさりは、妊婦さんにもおすすめです。
基本のスパイスカレーです。 今回はチキンを加えました。
パパッと作れて美味しい!
シャキシャキ感がたまらない茎わかめを中華風に味つけしました。 あっという間に無くなってしまいます☆ ビールにもよく合います(●^o^●)
レンジで簡単に作れ美味しいです アールグレイを使っておしゃれなティータイムをどうぞ テーパック入りの場合は袋から出して使います
銀ダラは煮付けにすると臭みが気になります。下拵えをきちんとすれば大丈夫です。 梅煮にした煮付はご飯がススムお惣菜です。
意外と簡単にできますよ!
サクサク軽い食感のヘルシーおやつです! ゴマが香ばしくて止まりません~ ダイエット中にも罪悪感なく食べれます♪
ふんわりしっとりチョコレートケーキが炊飯器で簡単に焼きあがります。粒々のチョコチップの食感も楽しいチョコケーキです。
子どもの友達のおばあちゃんから教わりました。 大根の重さで換算すると簡単に。
普通のお鍋では時間がかかる生の落花生も、活力鍋だと時短でエコ。 火にかける時間は約10分でOK! 食べてみると煎り落花生よりも好きな人多し。
ねぎの青い部分...捨てるのはもったいない!ヒラヤーチー(沖縄風チヂミ)にして美味しくいただきます。
卵不使用! 豆腐と豚ひき肉で作る柔らかいハンバーグとつくね♪ 同時に作れます!!