2023年03月09日の献立

🌅朝食

これでマスター★基本の極上ヒレかつ

★2013.1.18今日のピックアップ&レシピーに選ばれました!ありがとうございます。簡単に上手に揚げるコツもご紹介します。冷めてもおいしいのでお弁当にも。

🍱昼食

しその実の一升漬け

しその実と米こうじと醤油で作る一升漬けです。出来あがるまでに時間を要しますが、一年以上の長期保存ができます。

🌃夕食

簡単!ホームベーカリーでデニッシュ食パン

家のごく普通のホームベーカリーでお店にあるようなデニッシュ食パンができました。簡単で、やっぱり家で作ると安価なのが魅力的。 焼きたてのバターの香りがぐっとです。

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
515
  • ル・クルーゼで♪梅干し入り七草粥

    浸水なしでも大丈夫◎♪七草はかぶや大根などで代用してもOK!食欲のないときや風邪気味のときにもおすすめです(´▽`)b

  • 炊飯器で!むき身あさりたっぷりの深川飯♪

    業務用スーパーの冷凍むき身あさりを、これでもかと入れました。 炊飯器で炊くので、作るのも簡単です。 あさりの味がしっかりとして美味しくできたと思います。

  • 大根とベーコンのクリームシチュー♡

    大根とベーコンをコンソメで煮て、下味をつけてからクリームシチューにしました!!材料少ないし市販ルウ使用で簡単です(^^♪

  • 簡単で美味しい♪焼きビーフン

    野菜が沢山食べれて美味しかったです♪ 今回は、豚挽き肉を使いましたが お肉は何でも合うと思います!

  • ミキサーで1分☆簡単アイスクリーム

    ミキサーで1分。あとは冷凍庫で凍らせるだけで、途中かき混ぜなくてもOKです♪

  • プロ直伝!八宝菜

    野菜がたっぷりとれるレシピです!たくさん作っておいて、次の日は中華丼にアレンジしちゃいましょう♪

  • パンの耳で キャラメルラスク

    パンの耳を使って作る、キャラメリゼしたラスクです。プリッツェルのような食感が後を引きます。

  • 糖質オフ!カリフラワーライス

    そのままだと食べ難いカリフラワーライスも、この方法なら違和感無く食べられます。簡単にカロリーオフ!

  • レンジで簡単★カボチャのチーズ焼き

    煮カボチャが嫌いな人もこれなら好きと言う、簡単料理です。 2021年1月、 お気に入り登録20000人になりました!皆様本当にありがとうございます。

  • おなかにやさしい★枝豆スープ

    グリーンピースやコーンで作っても美味。塩なしで離乳食にもどうぞ。

  • ため息がでるほど美味しい♡シンプルオニオンスープ

    飴色になるまで炒めるのにちょっと時間はかかりますが、ため息がでるくらい美味しいシンプルなオニオンスープです♡(*´˘`*)♡

  • 誰でもできる☆わかめごはん

    子どもも大人も大好きなわかめごはんの簡単レシピです! おにぎりにもピッタリ♪

  • 離乳食後期☆錦糸卵(*^^*)☆

    離乳食後期の子供に☆

  • オイスターソースなしの青椒肉絲

    オイスターソースなしで、青椒肉絲を作ります。

  • レモン好き必見!自家製レモネード

    材料を切って瓶に詰めるだけ! 2〜3日待てば、誰でも簡単にできる自家製レモネードの完成! 炭酸やお湯割りで、暑い夏や寒い冬1年中楽しめちゃいます♡

  • 簡単手順で色々活用できちゃう*基本のスパイスカレー

    スパイスカレーはたくさんスパイスを揃えないといけなく敬遠されがちですが‥この3つのスパイスがあればベースのカレーができちゃいます!あとは自由にアレンジを☆

  • 揚げ物サクサクッ♫万能バッター液

    衣は剥がれずらくサクサクで、作業時間も短縮♫ とんかつ、コロッケ、鯵のフライなどなど…揚げ物全般にお使い下さい(*´꒳`*)

  • ホットサンド(ベーコン&トマト)

    朝食、ランチに♪

  • 鶏もも肉とピーマンの味噌カレー炒め

    発酵調味料とスパイスを使って作ってみました。

  • ドライブルーベリー

    安心 安全な 無添加 ドライブルーベリー