画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1980006315 |
レシピタイトル | 牛すじとこんにゃくの味噌煮込み |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1980006315/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | 身の茸335 |
レシピを考えた人のコメント | 圧力鍋を使わずに、茹でこぼし1回、下茹で90分、煮込み30分のながれでつくります。つくったあとは居酒屋気分を味わいます。 |
材料名の一覧 | 牛すじ肉 【下茹で用】 水 酒 皮つきしょうがスライス にんにく(叩いてつぶしたもの) 長ねぎ(緑の部分) 板こんにゃく 万能ねぎまたは長ねぎ小口切り 七味唐辛子 【煮汁材料】 すじ肉下茹で煮汁 水 しょう油 砂糖 八丁味噌 酒 生姜みじん切り |
調理時間目安 | 指定なし |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2014/02/04 |
いいね!数 | 0 |
その蟹の殻、捨てるのはちょっと待って!!美味しいお出汁がきいたおじやが作れます。お鍋の後や胃を休めたい時にも、家族の団欒や、おもてなしにも最高の一品です。
めちゃくちゃオススメ♡厚揚げに片栗粉をたっぷりとまぶすので、出来立てはカリっと時間が経ってもしっとりタレが絡んでおいしく仕上がります^^
ほんのりニンニク風味の優しい味のポタージュスープです(*´ω`*) 風邪の時やスタミナつけたい時にオススメ!!! 温でも冷でも美味しい(´▽`)b
★を全部あわせたタレは二層になります。下のツユを麺にかけ上のゴマを具にかけるとgood!めんどうならそのままジャーっと一気にどうぞ!
お祝いには鯛のお頭つき! 鯛の骨からのおいしいダシを炊き込んだご飯☆ 下処理で臭みなし。簡単で豪華におもてなししましょう ☆土鍋でも炊飯器でも美味しくできます。
豚の背骨又はスペアリブとジャガイモで作るカムジャタン、豚軟骨を使って冷蔵庫にある食材で作りました。辛~い鍋、ジャガイモのホクホクと共にクセになります。