めんつゆとみりんで割烹の味★鱈の彩り野菜あん

画像 めんつゆとみりんで割烹の味★鱈の彩り野菜あん
レシピID 1830004236
レシピタイトル めんつゆとみりんで割烹の味★鱈の彩り野菜あん
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1830004236/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 編集部おすすめレシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 fukuwajutu
レシピを考えた人のコメント めんつゆとみりんで餡を作ると、簡単に割烹の味に!? 淡泊な味の鱈も、たっぷり野菜餡で立派な和のおかず♪水菜と人参、鷹の爪が彩りよく、見た目も楽しい一品です。
材料名の一覧 鱈(甘塩)
長ネギ
人参
水菜
えのき
胡椒
めんつゆ(3倍濃縮タイプ使用)
みりん

片栗粉
鷹の爪
サラダオイル
調理時間目安 約15分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2013/12/09
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
329
  • 捨てない!ケールの茎のごま油炒め

    葉を使ったあとに残る茎を捨てずに食べます。 少し苦いのでおつまみにもなります。

  • 薬味入りチーズトースト

    ネギ・大葉などお好きな薬味で〜

  • シワシワにならない!塩茹でグリーンピース

    生のさや付きグリーンピースが手に入ったらまずは塩茹でで楽しんで!

  • 栄養満点★五目豆

    栄養価の高い大豆の煮ものです★

  • 幼児食に☆鶏とにんじんのそぼろ丼

    優しくほんのり甘めの鶏そぼろです。多めに作って冷凍ストックにもおすすめです。

  • もずく酢で簡単!酸辣湯(サンラータン)丼

    酸辣湯はご飯にも抜群に合う!! もずく酢で酸味の失敗なし! シャキシャキなタケノコ、コリコリのキクラゲ、トロトロのあん、食感がクセになる簡単美味しい酸辣湯丼♪

  • 簡単裏技!ポンカンみかん柑橘類の長持ち保存方法♩

    知り合いの農家の方に教えてもらった、柑橘類が長持ちする保存法です♩

  • 白だしで簡単☆人参と玉ねぎの卵炒め

    ちょっとした一品に。簡単でヘルシーです。 お弁当にも◎

  • 【炭酸水で柔らか】フライパンで焼くスペアリブ

    スペアリブを焼く前に炭酸水に漬けると柔らかくなると聞いたので、作ってみました! 柔らかくて食べやすかったです!

  • 簡単に作れる♪揚げ出し豆腐

    木綿豆腐にひと手間かけて 揚げ出し豆腐を作りました。手順はとてもかんたん♪ 火の通りを気にせず、豆腐の表面を焼いて麺つゆをかけるだけです!(^-^)

  • お鍋でコトコト❤️冷凍ブルーベリーでジャム

    冷凍ブルーベリーをお鍋でコトコト❤️ブルーベリージャム

  • ✨2歳児の子供も喜ぶ✨薄味納豆チャーハン

    手間なし時短レシピ 我が家の子供は完食しました♪

  • 簡単!失敗なし!生クリーム不要!濃厚カルボナーラ♪

    カルボナーラは卵、ベーコン、チーズ、黒胡椒の味を楽しむ料理ってご存知ですか?本場では生クリームは使わないんです! 実際にイタリアで食べた味を再現してみました♪

  • ガスコンロで簡単!甘鯛とねぎの酒蒸し

    上品な味の甘鯛を酒蒸しにしました。甘鯛の大きさの蒸し器がないので、ガスコンロで簡単に作りました。身がふわふわの甘鯛は、ポン酢でさっぱりと頂きます。

  • ココアチョコチップクッキー

    バレンタイン♬

  • お弁当やおつまみに!やみつき!えのきの唐揚げ!

    お箸が止まらない!えのきの消費が出来る! やみつき えのきの唐揚げです! お酒のお供・お弁当にも◎

  • 混ぜるだけ!夏にぴったり♪レモンマフィン

    ワンボウルで作る簡単マフィン。 レモンが効いていてとても爽やか♪

  • お家パーティ★生地も簡単!ほうれん草のキッシュ★

    生地付きは取り分けるのも簡単でパーティの時に出しても手で持てるから食べやすい♪お客さんには買って来たの~?って良く聞かれます。簡単なのにお料理上手に見られる1品

  • 簡単!☆紫玉ねぎの甘酢漬け☆

    ピンク色で目にも美味しいです(^v^) 簡単に作れて日持ちします!

  • ハロウィンに♡指みたいなケチャップウインナー

    色々な指デザインを作ってきましたが これが一番簡単で雰囲気が出ました!