チョコレートを使用せずに、ココアパウダーでしっとりとしたガトーショコラを作ります。15㎝の型1台分でご紹介です。
お米は足しません。 米麹、水(お湯)、温度計と炊飯器で・・あ、それからガムテームをご用意ください。
ご存知かもしれませんが「殻付き牡蠣をもらったら、どうしていいかわからない」と言う知人が何人か居たので、投稿してみます。
レンジでチンでふっくらしてます。簡単でジューシーですよ。
レンチンですぐ食べれる湯豆腐です。 本格派には向かないけれど、あと一品!や、1人の時に重宝します。
伊勢海老は茹でて丸かぶりが一番旨いっ!!ぷりぷりを超えたブリんブリん食感をお楽しみください〜♡
ご飯に良く合う、しっかり味のきんぴらです♪
あっと言う間に出来ちゃう♪おもてなしにもどうぞ!!
幅広い年齢層に人気のサラダ。さっぱりしているので、暑い日や食欲のない日にもおすすめ!見た目もよく、おもてなしにも最適♪
天然舞茸は香りが違います。
切り干し大根のシャキシャキした食感が美味しいサラダです
ピリっと辛い麻婆豆腐♪ ご飯にかけて麻婆丼にしても(*^_^*)
安くて美味しい白菜をいつもと違った味付けで美味しく食べられます。
おやつの時間を楽しく♬
薄めの食パンで巻き巻きしてるから子供がパクッと食べやすいっ!ハムとチーズだけの簡単シンプルロールサンドです(^^♪お弁当や軽食にもピッタリです♡
簡単で洗い物少なめです!
目標は鳩サブレーです。 袋で作るので洗い物も少なく簡単でたくさんできるのでプレゼントにも。
カボチャが旬の時期に作ると、素材の甘みがたくさん感じられます!!甘いカボチャであればお砂糖なしもOK!かぼちゃスープ♡ クリスマスパーティーにもぴったり♡
おからは少量で売っていなくて、たくさんできてしまいますよね。そんな時は、冷凍保存。お弁当や、おかず、離乳食にも便利です。たくさんの野菜を入れてつくりました。
お弁当のおかずや副菜に活躍すると思います!
菜花とキャベツで味噌汁を作りました。
材料さえ揃えば、簡単におうちで薬膳火鍋ができちゃいます^^
トマト缶とお好みのお野菜で作る塩麹トマト鍋 ソーセージを入れるのが子供たちのお気に入りです