画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1520025516 |
レシピタイトル | 鶏むね肉で!カオマンガイ!日本人向けの味付け |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1520025516/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | はらぺこもも |
レシピを考えた人のコメント | 鶏むね肉でカオマンガイを作りました♩ タレが淡白な味の肉とよく合います◎ 加熱調理は鍋一つで完結! |
材料名の一覧 | 鶏むね肉 米 鶏がらスープの素 長ネギ(青い部分) 生姜 熱湯 ごま油 塩 〜下味用〜 酒 にんにく 〜タレの材料〜 長ネギ(白い部分) 酢、きび砂糖 ナンプラー 醤油、みそ、レモン汁 オイスターソース 〜付け合わせ〜 きゅうり ミニトマト |
調理時間目安 | 約1時間 |
費用の目安 | 500円前後 |
レシピ公開日 | 2022/03/05 |
いいね!数 | 0 |
フードプロセッサー使用して あっという間につみれの出来上がり! 骨も丸ごと使うのでカルシウムたっぷり☆ たくさん作って冷凍すればとても便利です♪
甘め仕立てのこってりお味噌♪♪が、やわやわお肉や蒟蒻にとろン~と絡んで。噛むほどに旨みが広がる1品です。白飯にも、お酒にも☆
ふるさと納税の冷凍塩鮭。1切れ70gぐらいの鮭を解凍せずカチカチのままでフライパンで焼いています。 焦付きにくいテフロンのフライパンを使用しました。
100均ダイソーでカヌレ型を見つけたので、基本のカヌレを焼いてみました。 生地を休ませる時間と焼き時間は長めですが、外側バリっ&内側もちっのカヌレが焼けました。