画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1350024379 |
レシピタイトル | 【簡単なのに本格】筑前煮 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1350024379/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | *milk mama* |
レシピを考えた人のコメント | 今回は市販の下処理済みの野菜を使用して、時短で煮込むだけの簡単筑前煮を作りました。お正月やお弁当のおかずにピッタリですよ( *´艸`) |
材料名の一覧 | 蓮根(下処理済み) 筍(下処理済み) 里芋(下処理済み) ごぼう(下処理済み) 人参(下処理済み) 大根 板こんにゃく 鶏股肉 水 ★醤油 ★料理のための清酒 ★タカラ本みりん ★砂糖 ★白だし |
調理時間目安 | 約1時間 |
費用の目安 | 500円前後 |
レシピ公開日 | 2023/01/06 |
いいね!数 | 0 |
卵白を基準に、他の3つの材料を同量準備すればOK!! 卵白の泡立て不要で、材料を順に加え混ぜれば、生地の出来上がり\(^▽^)/絞り袋で楽々成型!!
ほったらかしで出来上がります。出来上がり分量は、まんじゅう20個分くらい。最初は1カップで作ってみてください。炊飯器使用後は、蒸気孔の掃除をお忘れなく。
生地付きは取り分けるのも簡単でパーティの時に出しても手で持てるから食べやすい♪お客さんには買って来たの~?って良く聞かれます。簡単なのにお料理上手に見られる1品
とても簡単に誰でも美味しくてできます(^-^)/ ほうれん草じゃなくても季節の野菜やきのこを入れても美味しいですよ✨ パイなしなのでヘルシー❤
子供の時嫌いだった豆ご飯、大人になり採れたてお豆の豆ご飯食べて感動!やっぱり採れたては美味しい!2014.04.15.PICK UPレシピありがとうございます!